実家の片付けは親が元気なうちにやろう! Posted on 2020年7月3日2020年7月3日 by 吉開景子 あなたの実家は片付いていますか? 親はいつまで元気でいてくれるのか誰にもわかりません。 Continue reading “実家の片付けは親が元気なうちにやろう!” →
共有部分でプライバシーがばれちゃう?? Posted on 2020年7月2日2020年7月3日 by 吉開景子 共有部分って何処かご存知ですか? 皆さんは共有部分にどういったモノを置いていますか? Continue reading “共有部分でプライバシーがばれちゃう??” →
毎日使うモノはすぐ手に取れるところに Posted on 2020年7月1日2020年7月1日 by 吉開景子 いよいよ7月、一年の折り返し地点ですね。 本日は、「毎日使うモノはすぐ手に取れるところに」をテーマにお届けします。 Continue reading “毎日使うモノはすぐ手に取れるところに” →
クローゼットの見直しは定期的に Posted on 2020年6月30日2020年6月30日 by 吉開景子 6月最終日。 本日は、「クローゼットの見直しは定期的に」をテーマにお届けします。 Continue reading “クローゼットの見直しは定期的に” →
植物との暮らし Posted on 2020年6月29日2020年6月29日 by 吉開景子 家の中に少しでも緑があると落ち着きますね。 本日は、「植物との暮らし」をテーマにお届けします。 Continue reading “植物との暮らし” →
人ごとじゃない!ドアガード(内側ロック)の取り扱いには気をつけて! Posted on 2020年6月28日2020年6月28日 by 吉開景子 玄関ドアの開閉は静かに行っていますか? 本日は、「人ごとじゃない!ドアガード(内側ロック)の取り扱いには気をつけて!」をテーマにお届けします。 Continue reading “人ごとじゃない!ドアガード(内側ロック)の取り扱いには気をつけて!” →
ドアの種類と選びかた Posted on 2020年6月27日2020年6月27日 by 吉開景子 家の中ではどんなドアを使っていますか? 本日は、「ドアの種類と選びかた」をテーマにお届けします。 Continue reading “ドアの種類と選びかた” →
飾ることを愉しむ Posted on 2020年6月26日2020年6月26日 by 吉開景子 飾ることは好きですか? 本日は、「飾ることを愉しむ」をテーマにお届けします。 Continue reading “飾ることを愉しむ” →
「伝わる言葉」、「響く言葉」 Posted on 2020年6月25日2020年6月25日 by 吉開景子 言葉を意識して話していますか? 本日は、「伝わる言葉」、「響く言葉」をテーマにお届けします。 Continue reading “「伝わる言葉」、「響く言葉」” →
無くてはならない存在 Posted on 2020年6月24日 by 吉開景子 大切なものは何ですか? 本日は、「無くてはならない存在」をテーマにお届けします。 Continue reading “無くてはならない存在” →