初開催♡7/15ルームスタイリスト1級認定講座IN大阪

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

皆さま、ご無沙汰しております。

お元気でしたか?

私、先週の月曜日の夕方から急に声が出なくなり、毎日通院、多いときは朝夕吸入、家では大人しく過ごしておりました。

 

 

今まで声が出ないという体験をしたことがなかったのですが、声が出ないってかなりツライものですね。

健康が一番と、今回改めて思いました。

お仕事でご迷惑をお掛けした皆さま、本当に申し訳ございませんでした。

 

 

そんな中、吉開初のルームスタイリスト1級認定講座をCompassさんをお借りして開催いたしました。

 

 

compassさん

 

6時間声が持つのかかなり不安でしたが、普通に声が出てビックリしました(゚Д゚;)

 

今回の受講者さまと私、それぞれの方と共通点があるのが分かり、何かご縁を感じました( *´艸`)

 

たくさんのワークを通して自分のキーワードを見つけられ、これからもっともっとお部屋づくりを楽しんでいただけると嬉しいです。

 

写真掲載の許可をいただいております

 

 

ご参加いただきありがとうございました。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日もあなたとあなたのご家族にとってステキな一日となりますように♡

帰る田舎がある幸せ♡

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は朝からバタバタ💦

帰省のための船の予約開始が今日からでした🚢

電話が15分も繋がらなくてかなり焦りましたが、寝台も予約出来てホッとしました( *´艸`)

 

 

わが家は帰省に、船🚢、新幹線🚄、バス🚌、電車🚋など、公共の乗り物を色々使います♪

その中でも、娘は船が大好き(笑)

何だかワクワクしてとっても楽しいのだそうです( *´艸`)

その気持ち、何だかわかるなぁ♡

 

 

今からおじいちゃんおばあちゃんに会えるのを心待ちにしている姿が、親バカですがなんとも可愛いのです。

そしてそれは、おじいちゃんおばあちゃんも一緒です(笑)

私は両親とも田舎が近く、子どもの頃は帰省するという感覚があまりなかったので羨ましいです♡

 

年一回の帰省。

本当はもっと帰りたいのですが、主人の田舎はなかなかに遠くて・・・

その代わり少し長めに帰ります( *´艸`)

 

 

今年の夏は、どんな楽しい思い出ができるのか今から楽しみです♪

いつか同期で一緒に♡

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

私事ですが、七夕の本日、誕生日を迎えました🎂

 

朝からたくさんのお祝いメッセージをいただき本当にありがとうございます!

これからの一年もステキな一年となるよう笑顔で過ごしていきたいと思います。

皆さま、いつも優しく温かく応援してくださりありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

昨日は、ルースタイリスト・プロの同期の、まゆしばさんこと、柴村真弓さんのとってもとってもステキなお宅へお仕事の打ち合わせに行ってきました♡

 

 

初のお宅訪問なのに、なぜか懐かしさを感じる~(笑)

実は・・・

ルームスタイリスト・プロの研修中に、お互いの自宅の写真を見せ合って勉強したことがあって( *´艸`)

 

 

あーここはこんなふうになっていたんだぁとか、写真では分からなかった細かい部分が今回分かってとっても楽しかったです♪

 

お昼ごはんもつくっていただきました♡

 

そして、前から会いたかった、トイプードルの「きなこ」にも会えました~( *´艸`)

 

 

もう可愛すぎて、癒される~♡

 

プロに合格したとき、「いつか一緒に開催したいね♪」と話していたルームスタイリスト認定講座。

車で20分の距離に住んでいる今が絶好のチャンスなので、ぜひとも秋頃開催したいと思っています。

 

 

決まり次第ご報告させていただきますので、お楽しみになさってくださいね♡

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまのご家族にとってステキな一日となりますように♡

【募集開始】夏休み特別企画♪ZOOM開催!「自由研究をお片づけで♪」

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

7月に入り、もうすぐ子どもたちが長~い夏休みに入るわぁっていう方も多いのではないでしょうか(笑)

まぁ、ワタクシもその一人なのですが(;・∀・)

 

 

そんなわけで(笑)・・・募集いたします!

 

【募集開始】夏休み特別企画♪ZOOM開催!「自由研究をお片づけで♪」

 

あなたも、「親子で一緒にお片づけ大会60分」に参加してみませんか♪

実は、「お片づけ」も自由研究の一つになるんですよ☝

 

 

どんな片づけにどれくらい時間がかかるのか?

親子で競争しても楽しそうですね( *´艸`)

 

「どんな内容が自由研究になるのかわからないなあ・・・」

というあなたも大丈夫♡

やってみるヒントもお伝えいたします☝

 

■日 時: 2017年7月27日(木)10:00~12:00(途中参加や退出もOK♪)

■場 所: ご自宅(PC、タブレット、スマートフォンなど,インターネットを使える環境でご参加いただけます)

■参加費: 無料♪

 

 

当日の流れとしましては・・・

 

10:00~10:30 10:00スタート。

        簡単に参加者さま自己紹介 → 吉開からヒントをお伝え → 今日取り組むお片づけについて発表。

10:30~11:30 親子で一緒にお片づけ大会60分♪

11:30~12:00 感想、私からはアドバイスなど、皆さまでシェア、12:00を目安に終了。

 

このような感じで行いたいと思います♪

 

 

そもそも、ZOOMって何?

ZOOMを使ったことないから不安・・・

という方も、もちろん大丈夫☝

事前にご相談いただければ、設定や使い方について、簡単に、分かりやすくお伝えいたします♪

 

ZOOMを初めて使われた皆さまも、

「最初は使い方がわからなくて不安だ

ったけど、使ってみたらとっても簡単だった♪」

と仰られますのでご安心くださいね☝

 

ZOOMのイメージ

 

テレビ電話のように、お顔を見ながらお話しできますのでご安心していただけると思います☺

 

 

今年は家に居ながら・・・

涼しく♪そして楽しく♪7月中に宿題を一つ終わらせませんか♪

 

 

お問い合わせ・お申込みはコチラから👈

 

皆さまのご参加お待ちしております!

片づいているのは「幸せ?」、片づいていないのは「不幸せ?」

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫武庫之荘  おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

あなたはどんな部屋が幸せだと思いますか?

 

 

スッキリ片付いた部屋?

好きなモノに囲まれた部屋?

必要なモノが直ぐに取れるように出してある部屋?

それとも・・・

ちょっと散らかってるくらいが落ち着きますか?

 

あなたが幸せだと思うのは、どんな部屋でしょう・・・

 

 

一人暮らしの方は自分の好きなようにお部屋をつくれると思いますが、家族で住んでいる場合はそうはいきません。

家族といえども、一人一人幸せの価値観は違います。

 

だから…

 

家族全員の幸せの100%を目指すのはなかなか難しいですよね。

 

 

私は、家族全員が使う部屋は、70%〜80%の満足を目指せばいいと思います。

完璧を目指す必要はありません。

それぞれが、そこそこ満足だと感じる部屋を目指しましょう(*´∀`*)

 

その代わり、

個人の部屋は使う人が好きなように使えば問題ありません。

 

 

皆んなで使う部屋は、「皆んなの幸せを♪」、

個人で使う部屋は、「個人の幸せを♪」

 

目指していけばいいのではないでしょうか☺

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまのご家族にとってステキな一日となりますように♡

 

 

 

【お客さまの声】ルームスタイリスト2級認定講座を受講して

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は、先日ルームスタイリスト2級認定講座を受講された皆さまのご感想をいただきましたのでご紹介させていただきますね。

 

写真・ご感想共に掲載の許可をいただいております

 

Oさま

いつも明るく楽しくおしゃべりしてくださり、わかりやすいです。

私は使い勝手を重視しながら、見た目を考えたいです。

写真を撮って客観的に部屋の様子を見てみたいです。

 

Mさま

わかりやすく気にせず質問もできる講座だったのがうれしかったです。

一回するだけでは納得できるモノではないと言われたのが安心できました。

新聞紙を使って家具やモノを配置をしてみて、模様替えをしてみたいです。

他の参加された方の考え方はとても参考になりました。

 

Oさま

ワークがとても楽しく、1級をぜひ受けたいです!!

家で子どもたち・主人とでソファーでくつろぎながらカフェタイムをできる部屋づくりを目標に、これから部屋づくりを頑張っていきたいです。

家具を並べるときも視線の流れを考える。

見た感じが凸凹になるときは、絵を飾ったり植物を置くなど、これからの模様替えに役立つ内容ばかりでした。

自分の好きな色を知れたり、ワークがたくさんあってすごく楽しめました!!

 

ご受講いただいた皆さま、ステキなご感想をありがとうございます♡

 

 

受講者さまのおっしゃる通り、このルームスタイリスト認定講座は大きな特徴が2つあります☝

 

 たくさんのワークを取り入れながら、楽しく学びます。

 実際にやってみることで、家に帰ってすぐに実践できるようになるのです☝

 

 分かちあい(受講者さま同士のおしゃべり)を大切にしております。

 分かち合いをすることで、一人では気づかなかったたくさんの気づきを得ることができるのです☝

 

 

ただひたすら座学を受けるだけではないので、6時間の講座があっという間だったと感じられる方が多いです(^-^)

実際に私が受講したときも、あっという間に終わったと感じました(笑)

 

そして・・・

 

家に帰って実践しなければ、もったいないと思います☝

ぜひ家に帰られたら、いつやるのか期限を決めてお部屋づくりを楽しんでいただきたいと思います♪

 

 

あなたも色んなお部屋づくりが楽しめる、「ルームスタイリスト認定講座」を受講してみませんか♪

 

 

 

次回の吉開開催は、

■ルームスタイリスト1級認定講座

2017年7月15日(土) 10:00~17:00(1時間の休憩を挟みます)

大阪市天王寺区真田山町(鶴橋駅徒歩5分)の「Compassさん」をお借りして開催いたします!

 

Compassさん

 

お問い合わせ・お申込みはコチラからどうぞ👈

 

皆さまのご参加お待ちしております。

吉開と一緒に、ご自分の理想の部屋づくりについて楽しく学びましょう♪

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまのご家族にとって、ステキな一日となりますように♡

早く家に帰って模様替えを始めたくなる講座♪「ルームスタイリスト認定講座」を開催しました

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

先週の土曜日、岡山市民会館をお借りして、「ルームスタイリスト2級認定講座」を開催いたしました。

 

 

実は、ルームスタイリスト認定講座は、この7月1日から、内容が更に分かりやすくパワーアップいたしました☝

皆さまにお見せいたします「スライド」も、お渡しいたします「テキスト」も、カラーカードも今回新しくなりました。

 

 

色を選んでいただくワーク

 

今回カラーカードも、130枚から141枚とさらに11枚増えました(笑)

似ているようで少しずつ違う。

本当に色って無限にあります!

 

 

以前からお伝えしている大事なことは残しつつ、古くなった内容を新しいモノに変え、今までよりも写真やイラストが増え、よりわかりやすくなったと思います。

プロの意見も写真もたくさん取り入れられています。

ですから、今回新しくなった内容をお伝えできるのは、私たちプロもとても楽しみなことなんですよ( *´艸`)

 

 

 

私はこの「ルームスタイリスト2級認定講座」を2年半前に受講したときに、プロになってこの内容をたくさんの方にお伝えできる人になりたいと思いました。

 

私が何年も悩んでいた部屋づくりの悩みが、この講座を受講したことで、ガラガラと音を立てて崩れたように感じました。

 

「なんだ!部屋づくりって、もっと自由に楽しめばいいんだ♪」

そう思ったんです。

 

それからは、自分らしい部屋づくりができるようになった私。

今では、この講座をたくさんの方にお伝えできる講師となり、毎回とても楽しく、そして、とても嬉しく思っています♡

 

 

 

今回、「ルームスタイリスト2級認定講座」を受講して下さった皆さまも、講座が終わる前から、

「早く家に帰って模様替えをしたくなりました♪」と笑顔で仰ってくださり、

私が感じた、模様替えの楽しさや嬉しさを、同じように感じていただけたのではないかと思います。

 

写真掲載の許可をいただいております

 

ご受講いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

 

皆さまのたくさんの笑顔を見ることができるのが、「ルームスタイリスト認定講座」を開催する一番の喜びです( *´艸`)

これからも初めて開催したときの気持ちを忘れず、受講者さまと共にこの講座を楽しんでいきたいと思います。

自分が楽しいと、それはきっと皆さまにも伝わりますよね( *´艸`)

 

 

 お部屋づくりにお悩みがある方

☑ もっと自分のお部屋づくりを楽しみたい方

☑ ステキなお部屋をつくれるようになりたい方

☑ 新築・リフォーム・引っ越しのご予定のある方

 

は、ぜひ「ルームスタイリスト認定講座」を受講されてみてください☝

 

次回、吉開の開催は、

■ルームスタイリスト1級認定講座 

7/15(土)10:00~17:00(大阪市天王寺区真田山町 Compass)を予定しております。

詳細はコチラからどうぞ👈

 

その後は、2級・1級共に、9月または10月を予定しております。

今回開催した岡山でも10月頃に1級を開催予定ですので、また決まり次第ご案内させていただきますね。

リクエスト開催も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

 

お問い合わせはコチラからどうぞ👈

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日も皆さまや、皆さまのご家族にとってハッピーな一日となりますように♡

私がどこに住んでも楽しくやってこれたワケ♪

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

引っ越し10回の私が、どこに住んでも楽しくやってこれた理由の一つに、

「スポーツをやっていたから☝」というのがあります。

 

 

私、どうやら初対面の方には「大人しい」なんてイメージを持たれることが多いのですが・・・

元々、スポーツをするのが好きだし、友達とワイワイやっていることが好きなタイプです♪

かなり、第一印象とは違っていますね(笑)

 

 

最近は、講師のお仕事をやらせていただくことが多くなったせいか・・・

先日は、「ザ・講師!」なんて言われてびっくりしました(゚Д゚;)

 

 

元々、学生のときから(社会人になってからは趣味で)バスケットボールをやっていたので、球技が大好きです🏀

結婚後も、定期的にスポーツをやりたいなぁとずっと思っていたところ・・・

武庫之荘に住みはじめたのをキッカケに、夫婦でバレーボールをはじめました。

 

 

先日もそのとき一緒にバレーボールを楽しんでいた友達と、三度目の再会をしてとってもとっても嬉しかったです( *´艸`)

今、バレーボールをやっている場所は、夫婦はもちろん、親子で、孫と一緒に・・・

なんて方もいて、とってもアットホームなところなんです♪

だから大坂転勤になった際にまず住みたい場所が、「家族で武庫之荘♪」ってことになるんでしょうね~(笑)

 

久しぶりに会っても、すっと馴染める場所。

まるでずっと同じ場所に住んでいたかのように・・・

 

転勤族の私たち家族にとって、本当にありがたいなあと思います。

 

 

スポーツを長年続けている方って、

本当に実年齢よりもずっと、見た目も感覚も若い方が多くて、ステキな方が多いので憧れます( *´艸`)

 

 

目標は、70代になっても夫婦でバレーボールを続けること♪

いくつになっても好きなことをやって、毎日を楽しみたいものですね♡

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日も皆さまにとって、皆さまのご家族にとって、ハッピーな一日となりますように♡

「家が狭い」「収納が少ない」は、本当にデメリットなの?

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

お客さまとお話していると、「わが家は狭いし、収納も少ないから散らかってしまうんです」

ということをよく耳にします。

 

 

 

でも・・・

本当にそうなのかなあと思ってしまうんです。

 

 

確かに、家が狭くて、収納も少なかったら・・・

広い家に住んでいる方と同じようにモノを持つと散らかってしまうと思います!

 

 

家が狭かったり、収納が少ないときに散からないコツ☝

 

「モノを厳選して持つ!」

これに尽きます♪

 

 

 

わが家は引っ越しが多いため、家も広かったり狭かったり、収納スペースも同じです(笑)

 

でもよく考えてみると、

広い家に住んでいた方が、「今すぐは要らないモノ」、「使わないモノ」まで持っていたことが多かったんですね~(-“-)

いやいや、本当に反省です( ;∀;)

 

 

 

 

「狭い家に住んでいるから」

「収納が少ないから」

だから、

片づかない・・・

という考え方は、もうやめませんか♪

 

 

▪家が狭いと、

掃除が早く済むし、動線が短くなって片づけがラクになる。

 

 

そして、

家賃やローン、税金、光熱費だって安く抑えられるんです☝

 

 

 

▪収納が少ないと、

モノを厳選して持つようになり、無駄買いがなくなるので節約になります☝

 

 

どうですか♪

 

家が狭い、収納スペースが少ないっていうのは、決してデメリットばかりではないんです。

むしろ私は、メリットの方が多いと思います( *´艸`)

 

 

もし今あなたが、「家が狭い」「収納が少ない」、だから散らかってしまうんだ・・・

そんなふうに思われているなら、

 

「モノを厳選して持つ」☝

ということを意識してみてください。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

【お客さまの声】ZOOM開催☆お片づけ無料相談

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日、ZOOMを使ってお客さまのお片づけのご相談を受けました。

そのときのご感想をいただいたのでご紹介させていただきますね。

 

岡山県在住 吉井さま(掲載の許可をいただいております)

 

今日はありがとうございました(*^_^*)

 

いつも部屋をキレイにしたいという思いはあるものの日々の片付けだけで終わり…
何から始めたらいいのかわからず 実際動いていてもすぐに手が止まってしまったり、頭が混乱して思ったように進まないことばかり。

 

今日吉開さんとお話しさせていただいて、ここをこうしたい!っていうビジョンと家族の動線が大切なんだなって再確認しました!

 

いつも漠然としか考えてなくてその場その場でここ入れればいいかもって適当にしてたので 小さな引き出しくらいはなんとかなっても大きな場所になるととたんにできなくなってしまってました(^_^;)

娘が小学生になる来年までに少しでも物を減らして、今使っている物だけを1Fに置いて自分で準備したり片づけられる環境を作っていきたいです(*^_^*)

 
zoomも初体験でしたが楽しかったです♡

やはりお顔見ながら話せるっていいですね!

とりあえず夏休みの間にできるだけ物を減らすことに力注いでみます!

 

 

吉井さま、ステキなご感想をありがとうございます。

お子さまのモノはもう判断ができる年齢なので、ぜひお子さまとご一緒にやってみてくださいね♡

 

本日も、お客さまがノートパソコンを持ち運びながら片づけのご相談をさせていただきました。

 

少々写真の写りが変ですが、お客さまがPCを持って移動中なのでこんな感じに(笑)

 

ZOOMを使うと、テレビ電話のようにお客さまの顔を見ながらお話しできるので、安心していだけけるようです。

何より今、片づけで困っている場所を見ながらお話しできるので、ダイレクトにアドバイスできるので手っ取り早いんですね☝

 

もし皆さまがお片づけで困っているけれど、

 

・プロに入ってもらうのは抵抗がある

・自分で片づけられるようになりたい

・プロのアドバイスが欲しい

 

そんな方にはとってもオススメですので、お気軽にお問い合わせくださいね☝

お問い合わせはコチラからどうぞ👈

 

夏本番の前に、家の中をご一緒にスッキリさせましょう♪