便利な生活は支えてくれる人たちのおかげ

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

我が家は食べることが好きで、お米はミルキークイーンという銘柄を好んで買っています。

 

いつもインターネットで玄米を30kgまとめて買っているのですが、今回初めて違う銘柄が送られてきたんです(゚Д゚;)

 

さすがに30kgは食べられないということで返品することにしたのですが...

 

今日はお米屋さんがお休みで連絡が取れないので、急きょこちらで手配することになりました。

 

今回ヤマト運輸さんに電話で「品物はお米30kgです」ってお話したのですが、詳細までは伝わっていなかったようで...

 

来てくれた方に、「お米30kgです」って伝えたら、「伝票が変わりますのでちょっと取ってきます」と言われました。

 

重さが25kgを超えると、宅急便からヤマト便へ変わるのだそうです(*_*)

 

img_1510

 

知らなかった...

 

 

普段一般のご家庭では25kg以上のモノを送ることってなかなかないですよね。

 

今回違う銘柄のお米が送られてきて少々ガッカリしていたのですが、また一つ勉強しました。

 

何でも経験ですね。

 

往復してくださったヤマト運輸のドライバーさん、台車ではなく30kgのお米を担いで帰られました。

 

こういう方々がいるから私たちの生活が便利なんですね。

 

f5c53f383a3bee3c1cd5e696109e3968_s

 

もっと日々感謝して過ごさなくては!と思った一日でした。

 

 

 

新しい年の準備♡お正月飾りを自分でつくる

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は娘の小学校で開催された、正月用お飾り作り教室に参加して来ました。

 

img_1480

 

大人気だったようでたくさんの方が参加されていました。

 

私も娘と一緒に参加♡

 

生まれて初めてのお正月飾りつくりに挑戦です(笑)

 

ワラの扱いに少々手こずりましたが、何とか完成しました♪

 

img_1481

 

お飾りの意味が学校に貼ってあったのでパチリ📷

 

img_1482

 

一つ一つステキな意味があるんですね( *´艸`)

 

お店に売っているモノを買うことに慣れていましたが、こうやって自分の手でつくれるってステキですね♡

 

私はもちろん娘にもまたひとつステキな経験となりました。

 

毎年地域方々がこの時期教えて下さるのだそうです。

 

ありがたいです。

 

これで新しい年の準備を一つ終えることが出来ました♪

 

 

気がつけば今年も今日を入れて15日。

 

ボーっとしている暇はありませんね(笑)

 

気合を入れながら過ごしていきたいと思います。

 

ここちよい香りに包まれて眠る幸せ

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

先月終わりにnatural upの山内由紀先生のおためしアロマレッスンに行って来ました。

 

6e74c46be9ada6b4b5b70190493e48f2_s

 

そのとき「免疫力アップおたすけスプレー」を作ったのですが、これを毎晩寝室で寝る前にスプレーして使っています。

 

今回使った香り(ユーカリ・ラディアータ、リツエアクベバ、ラヴィンサラ)の組み合わせがとても好みで、毎晩ここちよい香りに包まれて眠りにつきます。

 

303928

 

レシピもいただいたので、無くなったらまた自分でつくろうと思っています。

 

なかなか寝つけない方など眠りにお悩みがある方は、寝室に好きな香りを取り入れるのも良いですね♪

 

 

今回使ったユーカリ・ラディアータは、インフルエンザに効果があるそうですよ。

 

 

インフルエンザと言えば、今日やっと娘と一緒に予防接種を受けてきました。

 

今年は10月から娘の咳が続いていてなかなか予防接種が受けれず...

 

2回目は年明け早々です。

 

「年明けに2回目を受けると、インフルエンザに掛かる方が少ないみたいです」という先生の言葉を信じてみるつもりです♪

 

もう流行っているところもあるそうなので、皆さまもご注意くださいね。

 

 

 

 

引っ越しは、理想の自分に変わる大きなチャンス

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は引っ越しの荷解きのお手伝いに伺ってきました。

 

どんな時期でも大変ですが、年末のこの時期にお引越しとは色々大変ですよね。

 

新しい年を快適な空間で迎えられるようお手伝いさせていただきました。

 

195495f02b4117463ac25fad2de091f3_s

 

休憩中に食べれるように2度もお菓子を用意してくださるとてもお優しい方で、

お気遣いが嬉しい一日でした。

 

 

暮らしいろどりでは、引っ越しに関わるサービスも承っております。

 

15126292_679361312224695_2075294410_o

 

引っ越し9回、現在も転勤族、引っ越し大好きな私♪

 

今回引っ越しのお仕事と聞いてウキウキしてしまいました(笑)

 

・これはどこに置いたら使いやすいかな?

・ここにこんな棚があったら空間が無駄なく使えるなぁ。

 

空っぽな空間をどんなふうに使うのか、考えるのも楽しい時間なんですよね( *´艸`)

 

 

引っ越しは、お片づけや理想の自分に変わる大きなチャンスです!

 

15151187_679363368891156_1548297247_n

 

引っ越しの準備や片づけを、ご自分だけでは時間や体力などで難しいと思われる方は、

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはコチラからどうぞ。

 

自分でやりたいけど難しそうと思われる方は、2月に引っ越しセミナーを開催しますので

ご参加くださいませ。

 

ストレスフリーな引っ越し術

 

15150993_679359632224863_1036288431_n

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

アドバイザー仲間の自宅セミナーでお勉強

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は岡山のアドバイザー仲間の自宅セミナーへ行って学んできました。

 

e7f42c07a6810865da23b1fcfab674ec_s

 

 

写真は撮るのを忘れたので、嘉陽さんからお借りしました

201612141732521

 

嘉陽洋子さん

14567996_1846551712232522_373114449866348510_n1

 

スッキリとした彼女の家でお片づけのお勉強。

 

 

整理収納アドバイザーなのに、今更お片づけの何を勉強するんですか?!

と言われそうですが...

 

人が変われば同じモノでも使い方も変わってきます☝

 

お片づけの仕事も日々インプットが大事になってきます。

 

 

話の内容はもちろんですが、伝え方、モノの持ち方、収納の仕方、心遣い

など、他の方のセミナーはどれも勉強になります。

 

これは!と思うモノは自分にも取り入れて、お客さまにも良い情報をご提供できるよう

これからもインプットの時間を大事にしたいと思います。

 

 

彼女のセミナーは、彼女の人柄が表れている温かくステキなセミナーでした。

 

スッキリと片づいているお宅に伺うと、やっぱりお片づけがしたくなりますね(笑)

 

 

私も来月久しぶりに自宅セミナーを開催します♪

irodorihyoushi4

 

 

 

 

 

今からワクワクしながら準備したいと思います。

 

 

 

 

 

【ご感想】学習空間お片づけサポート

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

昨日伺った、学習空間お片づけサポートのご感想をいただいたのでご紹介させていただきますね♪

 

854e611c8d22f28602d193aca8ebb3f3_s

 

Sさま

具体的にモノの移動先を指導してくれるので実行に移しやすいです。

また家全体を見てもらったので安心しました。

子どもの学習についても分かって良かったです。

これでやっとおうちを快適空間にできそうです。

 

 

91b17b78a09dce1f2b2a26764798292c_s

 

Sさまはご自分でもお片づけをされていたのですが、頑張りすぎて限界を感じ途中で終わってしまったそうです。

 

お片づけに限らず、なんでも得意な人と苦手な人がいますよね。

 

私もそうですが、自分が苦手なことはプロにお願いするのも一つの手です

 

皆さまのお部屋の悩みが解決できるようお手伝いさせていただきます。

 

14694745_658766787617481_1958700694_n

 

お部屋の悩みをお持ちの方は一度お気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

学習空間お片づけサポートへ伺いました

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日の岡山は寒い一日で、今年初ダウンコートを着てお出掛けです。

 

 

先日開催した、「勉強が好きになる?!学習空間づくりのととのえ方」茶話会の参加者さまから

学習空間お片づけサポートのご依頼を受け伺ってきました。

 

今日も、まなび舎泉祥の田中祥恵先生と一緒です。

 

15540354_693261844167975_1578376816_o1

 

茶話会に参加されると100%お片づけを始められるのですが、Sさんもすぐにお片づけされていました( *´艸`)

 

 

以前キッチンと押し入れは整理収納のサポートを頼まれたそうで、その部分はお片づけが上手くいっていました。

 

そう!リバウンドしていないのです☝

 

 

でもその他はなかなか難しいようで...

 

 

ということは...

 

Sさんのお宅は使っていないモノを手放し、片づく仕組みづくりが出来れば

部屋は散らかってもすぐに片づくということ!

 

小さい子どもがいるご家庭は、散からないなんてありえないのですから。

 

だから散らかってしまったことを嘆くのではなく、

散かってもすぐに片づく仕組みをつくることがとても大事になってきます☝

 

 

今日も学習空間だけでなく、最初から家一軒丸ごとサポートをご依頼いただき、

部屋の中はもちろん、外回りまでもアドバイスさせていただきました。

 

最後はお風呂場までアドバイス(笑)

 

時間内であれば何処でもアドバイスさせていただきますよ♪

 

15491468_693262080834618_1779488553_o1

 

このお片づけサポートは、ただのお片づけコンサルじゃないんです☝

 

勉強はもちろんですが、食べ物のこと、ご家族のこと、色々お話を聞いて

ダブル目線で色んな角度からアドバイスさせていただきます。

 

 

皆さま熱心にメモを取ってくださり、できることから実行されるのです!!

 

15503010_693262070834619_392867446_o1

 

だから...すぐに効果が表れるんですね☝

 

 

以前サポートに入らせていただいたご家庭は、その後...

 

・前向きになれた
・より一層育児が楽しくなった
・新しいママ友が出来た
・人間関係がより一層良くなった
・もっと夫婦仲が良くなった

 

こんなステキな変化が現れたそうです。

 

本当にこちらまでジーンと嬉しくなりました♡

 

そのお宅に以前から行かれている方にお話を伺うと、以前に比べて気の流れが格段に良くなったのを感じるとのこと。

 

気の流れって目には見えませんがとても大事なモノです。

 

お片づけができていないと良い気は流れません。

 

15497736_693261820834644_1792820988_n1

 

やりたいけれど、自分一人ではなかなかお片づけができない...

 

そう思われている方はお気軽にご相談くださいませ。

 

悩んでいる時間もあなたの大切な時間です。

 

 

学習空間も一緒にサポートして欲しい方は、田中&吉開のダブルサポートでお悩みをまるっと解決しましょう!

 

お問い合わせはコチラからどうぞ👈

 

 

 

 

いつも目に入る場所には好きなモノを♡今年のリース

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

ここ何年か毎年新しいリースを購入し、一年中リビングに飾っています。

 

15416941_692493350911491_1991034766_n1

 

だからリース選びは毎年時間を掛けてじっくり選びます( *´艸`)

 

選ぶ時はとっても怪しい人になっているかも(笑)

 

 

今年のリースはコチラ ↓

15403152_692489127578580_444662882_n1

 

紫の花が入った少しだけ大人っぽいリースです。

 

ちなみに去年のリースはコチラ ↓

dscn9884

 

ちょっと小さくて分かりにくいのですが、コットンと赤い実のついたリースでした。

 

 

岡山に住むようになってからは、コチラのお店で購入しています。

 

ナチュラルな暮らしに寄り添う家具や雑貨、インテリアを提案している

axcis nalf(アクシス ナーフ)

 

15497559_692496370911189_1510636823_n1

 

毎回何かしらステキなモノが見つかるお店です。

 

オンラインショップもありますので、興味のある方はよろしかったら一度覗いてみてください。

 

茶話会のご感想をいただきました

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

先日開催した、「勉強が好きになる?!学習空間づくりのととのえ方」茶話会の

ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきますね。

 

15356953_691151644378995_1425779670_n1

 

Aさま

知らないことがたくさんあり、本日参加してとても良かったです。
金額以上のありがたい時間を過ごせました。
子どもの机の前は壁が良いと聞き、今の子ども部屋は目の前が窓なので変えようと思いました。
あと四角のゴミ箱も用意しようと思います。

 

Sさま

知らないこと、納得!!なことばかりで面白かったです。
知ることができて良かった♡
シンプル!!、机の上に合った方がいいモノ、時計のことなど参考になりました。

 

 

茶話会に参加されると、ほぼ100%家に帰ってお片づけを始められます( *´艸`)

 

お片づけの話は、なるべく難しい言葉は使わず、子どもでも分かるようにお話しております。

 

15451118_691151814378978_1787388072_n1

 

また一緒に勉強についてのご相談もできるので、たくさんのヒントをお持ち帰りいただけます。

 

お片づけと勉強はとっても密接に関係しています!

 

15129779_679361068891386_1647394356_n

 

・勉強ができる子どもの学習空間について知りたい
・勉強ができる子どもになってほしい
・子どもに片づけ上手になってほしい

 

そのようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度茶話会にご参加ください。

 

一緒にお悩みを解決しましょう♡

茶話会を開催しました

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

昨日、「勉強が好きになる?!学習空間つくりのととのえ方」茶話会を開催いたしました。

 

15451092_691151717712321_887026757_n1

 

まなび舎泉祥の田中淑恵先生と一緒に開催しているこの茶話会も今回で8回目。

 

今回は韓国在住、現在はご実家へ帰省中のスカイプ参加者さまと、他に2名の方にご参加いただきました。

 

15451118_691151814378978_1787388072_n1

 

皆さまとても熱心にメモを取られて嬉しい限りです。

 

写真掲載の許可をいただいております。

15423582_691152441045582_1151416348_n1

 

この茶話会の特徴は、お片づけと勉強について何でも聞くことができるんですね👈

 

基本毎回ベースは同じことをお話するのですが、プラスアルファが毎回変わります( *´艸`)

 

15423568_691151087712384_1189294644_n1

 

私、今までお話したことがなかった内容もお話していたようです(笑)

 

そして参加者さま同士もたくさんお話されて、とても和やかな雰囲気です(*^▽^*)

 

15424447_691150941045732_284856641_n1

 

そして一通りお話が済んだところで、お楽しみのラ・セーヌのケーキをいただきました。

 

今回はモンブラン♪

 

毎回注文した時には何のケーキになるのかわからないので主催者側もワクワクしています♡

 

藤岡コーヒーと一緒にいただきました。

15401196_691151511045675_973201539_n1

 

藤岡コーヒー、今はイオンモール岡山でも手に入るようです♪

 

個人的にはガチャガチャで出したという、藤岡弘のフィギュアがとっても気に入ってこんな感じで写真撮影📷

 

15435868_691151591045667_259053827_n1

 

今回も楽しく、美味しく、たくさん学んでいただきました。

 

ご参加いただいた皆さまありがとうございます!