リノベした今、こうしたら良かったなと思うこと

リノベーションをして1年半が経った今、良かったこと、こうした方が良かったなと思うこと、様々です。

今日は、こうした方が良かったなと思うことについてお話します。

こんにちは、暮らしいろどりの吉開景子です。

概ね成功したと感じるリノベーション工事でしたが、実際に住んでみて分かったことが沢山ありました。

中でも気を付けないといけなかった点は、、、

①音の問題

リノベーションをする前は子どもが小さかったので、リビング横の和室でお布団を敷いて寝ていた私たち。

現在、和室は場所を変え、主人の着替えるスペース兼、家族の憩いの場として活用中です。

リノベーション後は寝室とキッチンが壁で区切られてはいますが、隣り合わせの間取りに。

実は、書斎も寝室のクローゼットの裏側になるので、PC使用時のキーボードの音が響いてしまうという結果に。

早寝早起きの主人と私の生活時間が微妙に違うので、この点を考慮しなかったのは失敗でした。

業者の方からもアドバイスはありませんので、気づきませんでした。

後になって、そう言えば賃貸生活の頃は、個室はリビングやキッチンからは離れた物件に住んでいました。

そのため、室内の音対策については考えたことはありませんでした。

動線はとても良いですが、夜の音問題については気をつけて生活しています。

②整水器のカートリッジ交換

我が家は長年日本トリムの整水器を使っています。

リノベーション工事をした際に、置き型からアンダーシンク型へ変えました。

取り付ける前に業者さんへカートリッジ交換について尋ねました。

そのときは「そんなに難しくないですよ」と言われましたが実際にやってみるとそれはそれは大変で、、、

我が家の場合、キッチンの引き出しを一旦外してから奥にある浄水器からカートリッジを外して交換します。

前回、私はこの作業を一人でやりましたがこの一旦外したキッチンの引き出しを戻すのが大変で...

思った以上に引き出しが重く、レールに引き出しを上手く乗せることが難しい。

とてもとても苦労しました( ;∀;)

業者さんには簡単でも、素人の私たちがやるのは慣れてないので難しい。

今年の交換時期は、家族に手伝ってもらうか、日本トリムさんに委託するか、どちらかになると思います。

一人でやるには、私の今の技術では大変。

スムーズにやれるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです(^-^;

写真の奥に浄水器の本体があります。

今日は、リノベーション後にこうしたら良かったなと思うことについてお話しました。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。