お役立ち情報~ブログ~

【お客さまの声】「ストレスフリーな引っ越し術」セミナーのご感想

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

先日受けていただいた、「ストレスフリーな引っ越し術」セミナーのご感想をいただいたのでご紹介させていただきますね♡

 

 

o0640042613763867291[1]

 

 

倉敷市在住 吉原由美さん(掲載許可をいただいております)

●受けようと思ったきかっけは何ですか?

引っ越しの依頼や相談に、より具体的にアドバイスする為です。

 

●受けたご感想をお聞かせください。

私自身、引っ越しを2回しか経験したことがなく、しかも近距離しかなかったので、わからない事や知らないことがたくさんあり勉強になりました。

 

●参考になったことはありましたか?

はい!全部参考になりました。

特にガムテープの色分けなどは、すぐにお客さまにお伝えしますね。

本当にありがとうございました。

 

 

由美さん、ご感想をありがとうございます!

 

お仕事にすぐに役に立ちそうで嬉しい限りです♡

 

 

66a3967e64130033ffc046216d583f1b_s

 

 

今日から3月!

 

お引越しのご予定のある方は、すぐに役立つ内容となっております( *´艸`)

 

「ストレスフリーな引っ越し術」セミナーは、リクエストがあればお一人からいつでも開催可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせはコチラからどうぞ👈

 

 

 

 

 

 

「ストレスフリーな引っ越し術」セミナーを開催しました

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

昨日、整理収納アドバイザー仲間の吉原由美さん にご受講いただき「ストレスフリーな引っ越し術」セミナーを開催いたしました。

 

 

IMG_2962

 

 

由美さんとは共通の知り合いも多いので、めっちゃ身近に感じておりましたがお会いするのはなんと2回目(笑)

 

その事実に二人でビックリ(;゚Д゚)

 

でも同じ整理収納アドバイザー仲間♪

 

お仕事でしたが、ワクワクするとっても楽しい時間でした( *´艸`)

 

 

私、実は引っ越し経験9回なので、最近は特技を聞かれると「引っ越し」と答えております(笑)

 

 

引っ越し (1)

 

 

何でもそうですが、「引っ越し」も経験です。

 

多くの方はそれほど経験しない「引っ越し」(笑)

 

実は、「引っ越し」にもコツがあります!

 

 

5576f00234fb384fa9137de44230c4b0_s

 

 

私も結婚後初めて引っ越ししたときは、慣れない土地「東京」で大変でした( ;∀;)

 

でも4年も住めば都です💗

 

引っ越す時には離れがたい場所の一つとなりました。

 

今では、何処に住んでも、どんな部屋でも、「自分らしい住まい」、「自分らしい暮らし」を満喫できるようになりました♡

 

そんな私が、9回の引っ越しを経験して、学んだことをお伝えしました。

 

 

15134131_679359815558178_764522866_o

 

 

由美さんは、お仕事柄この時期引っ越しのサポートをされることが多いそうです。

 

由美さんはもちろん、多くのお客さまに、「引っ越し」をネガティブに捉えるのではなく、「新生活を迎えてワクワクすること」と捉えていただけると嬉しいなあと思っています。

 

多くの方のお役に立ちますように♡

 

 

15050454_674201992740627_1043976565_n

 

 

私も引っ越しのサポートも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはコチラからどうぞ👈

 

 

今回のデザート、カフェ青山の「たっぷりイチゴのタルト」♡

IMG_3002

 

 

大好きな仲間と一緒に食べるケーキはとっても美味でした( *´艸`)

 

由美ちゃん、ご受講いただきありがとうございました♡

 

我が家のお雛さま♡

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

今日の岡山市、朝から良いお天気です( *´艸`)

 

もうすぐ雛まつりですね♪

 

 

57c31d0931e2e44e9f1e8e1789e4acbd_s

 

 

我が家も週末にやっとお雛さまを出しました♡

 

 

 

地元福岡では、「さげもん」という雛飾りが有名です。

 

 

画像はお借りしました

さげもんイラスト

 

 

我が家も主人の両親に買って貰って持っているのですが、今の家では吊るす場所がなく、ここ2年程は飾っていません。

 

でも大好きなので、飾れる日を楽しみにしています( *´艸`)

 

 

以前の家で飾っていたときのモノです

DSCN3717

 

 

この写真では分かりにくいのですが、紫色のとてもシックな雛飾りです♡

 

DSCN3715

 

 

 

今年はさげもんの代わりに、小さくてコンパクトなお雛さまをリビングに飾っています♡

 

 

IMG_2970

 

 

こちらは娘の初節句に実母がプレゼントしてくれました♡

 

 

ガラスで出来ていて、上から見ると下の部分がちりめんのお花になっていてとても可愛いんです( *´艸`)

 

 

IMG_2973

 

 

IMG_2972

 

 

小さなお雛さまは、何処でも飾れるというメリットがあり、引っ越しの多い我が家にはピッタリなのです。

 

 

福岡では、4月3日まで飾る習わしがあります。

 

 

ffd8469440c2c12c125f8610d2bb2c88_s

 

 

今年は遅めに飾ったので、雛まつりを過ぎても飾ろうと思います♡

 

 

オススメ!知れば知るほど便利なWEB会議室「ZOOM」

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

一昨日、坂東愛子さんの「日本一わかりやすいZOOMの設定・使い方講座」に参加させていただきました。

 

 

画像はお借りしました

IMG_2943

 

 

以前からずっと気になっていたWEB会議室「ZOOM」(ズーム)。

 

Skypeより便利だと聞いて、使えるようになりたいと思っていたんです。

 

今回、最初の一歩であるZOOMの登録から始まり、主催者側の体験まですることができました( *´艸`)

 

 

396514

 

 

ホワイトボードが使えたり、グループに分けることもできたり、動画も撮れたり、何かあれば相手の呼び出しまで出来ちゃうZOOM。

 

まるで傍に人がいるかのような感覚に陥り、本当に会議室の中にいるようです。

 

 

Print

 

 

慣れたらめっちゃ便利だなぁと思う機能が目白押しなんですよ♪

 

あとは実際にZOOMでセミナーを開催するだけです(笑)

 

 

インターネットが使える環境があれば、何処でも使えて、1クリックするだけで参加出来ちゃうZOOM。

 

私も使えるようになったので、これから準備してまたご案内させていただきますね^^

 

30日間メールサポート付き☆「おうちでお片づけ教室」のご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

今日は3月のイベントのご案内です☝

 

「リビング・キッチン収納見学付き♪おうちでお片づけ教室」

 

 

一年ぶりの開催となります♡

 

 

4名までの少人数制、女性限定です。

 

お片づけのきほんを学び、その後ワークを交えながら、ご自身のおうちのお片づけのヒントを一緒に見つけていきます。

 

ご自身のおうちのお悩みの場所の写真をお持ちいただきアドバイスさせて いただきます。

 

 

15134131_679359815558178_764522866_o

 

 

日時:・3/7(火)10:30~13:00

   ・3/10(金)10:30~13:00

 

参加費:5,000円 (資料、お茶菓子付き)

 

 

14694745_658766787617481_1958700694_n

 

 

☆片づけのプロに家に来てもらうのは少し抵抗がある
☆自分でお片づけできるようになりたい
☆実際のプロの収納を見てみたい
☆オススメの収納グッズを聞いてみたい

 

 

こんな方におすすめのセミナーです!

 

 

15034029_674201529407340_1980446085_o

こちらのセミナーには、30日間のメールサポートがついております☝

 

 

実際にご自宅に帰られて自分でお片づけをやってみられると、色んな疑問や不安が出てくることもあります。

 

そんな方にもなるべく不安なくお片づけをやっていただきたいという想いから、このサポートを付けております。

 

 

私の目標は、「ご自分でお片づけできる人を増やすこと!」なのです☺

 

 

皆さまのご参加お待ちしております♡

ご縁に感謝♡TV収録初参加「おかやまグッドカンパニー」

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

一昨日、岡山市北区にあるoniビジョン「おかやまグッドカンパニー」の収録に参加させていただきました。

 

 
おかやまグッドカンパニーTVとは? 

プロジェクトへ賛同した企業代表者が、経営理念、課題、目標などを話すことで、
「働くことの意味」「これから社会に出る若者へのメッセージ」を伝えます。

様々な職業に従事する人々の「仕事って・・・」を約9分間でお届けする
株式会社岡山ネットワーク (通称oniビジョン)放送の番組です。

 

 

画像はお借りしました

IMG_2942

 

 

とっても和やかな雰囲気のなか収録が行われたのですが、自分の番になりカメラの前に座った途端頭の中が真っ白に💦

 

 

話すときは、コチラの席に座ります ↓

IMG_2939

 

 

いつもセミナーで味わう緊張感とは、全く別の緊張感でした( ;∀;)

 

 

IMG_2936

 

 

こんな感じで映るのですね( *´艸`)

IMG_2937

 

 

自分の伝えたかったことがどこまでお話しできたか分かりませんが、周りの方の応援もあって何とか無事?に収録を終えることが出来ました。

 

 

 

 

終わった後は参加された方々との懇親会の時間もあり、短い時間でしたが様々なお仕事の方とお話することが出来ました。

 

 

こんな感じでスタッフの方にマイクを付けていただきます

IMG_2940

 

 

今回参加された方々のお話を聞くだけでもとても勉強になり、本当に良い機会をいただいたなぁと思っています。

 

こちらの番組は、すべて紹介リレーとなっております。

 

皆さまのお知り合いの方が既に出演されているかもしれませんね。

 

検索されたい方はコチラをどうぞ👈

 

このご縁をいただき、関わっていただいた皆さまには感謝しかありません。

 

 

こちらの建物で収録がありました

IMG_2941

 

 

 

収録が終わって自宅に戻ると、娘と主人が待っていてくれました。

 

二人共とっても心配だった様子(笑)

 

いつも家族に応援してもらってるんだなぁと改めて実感。

 

感謝して眠りにつく、いつも以上に幸せな一日となりました♡

 

 

53253188ab4e7460dca89d3fb9c39098_s

 

 

センスを磨く♡テーブルコーディネート教室

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

先日、正式に入会したテーブルコーディネート教室に参加して来ました。

 

ここではもう春のイメージです♪

IMG_2910

 

お雛様もシックなものもあれば華やかなものも。随分違いますね。

IMG_2903

 

IMG_2906

 

IMG_2904

 

 

教室はコチラ👉倉敷テーブル&ライフクリエーション

 

 

 

前回は初めてで何から選んだら良いのかさえわからない状態でしたが、2回目の今回は先生が準備してくださったお花から選んだのでクロス選びもすぐに決まり、春のテーブルが出来上がりました♡

 

before

IMG_2908

 

 

after

IMG_2915

 

IMG_2913

 

IMG_2920

 

IMG_2919

 

 

今回は私の大好きなお花、パンジーが飾られている窓側の席を使わせていただいたので、テーブルも一層春らしく感じられます( *´艸`)

 

写真では分からないのですが、今回紫とベージュのクロスの2色使いにしました。

 

一部手前の下側をベージュのクロスがちらっと見えるように。

 

春の軽やかな感じをイメージしてコーディネート♡

 

 

 

なかなか日々の暮らしの中では取り入れられないテーブルコーディネート。

 

原先生は家でも簡単に取り入れられるコツをレッスン中に教えて下さいます。

 

IMG_2911

 

 

他の参加者さんのテーブルを見せていただくのもとても参考になるんです♡

 

自分では思いつかないような組み合わせ方も見ることが出来て、毎回ワクワクします( *´艸`)

 

 

もう何年も通われている方の多い、この教室。

 

ずっと通いたくなるとってもステキな教室です。

 

 

IMG_2909

 

IMG_2926

2月・3月の模様替えレッスンのご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は、2月~3月の模様替えレッスンの日程のご案内です。

 

 

15034035_674185526075607_1926762499_o

 

 

【2月開催】

・2017年2月22日(水)   10:30〜12:30

・2017年2月24日(金)  10:30〜12:30

 

【3月開催】

・2017年3月3日(金)10:30~12:30

・2017年3月10日(金)10:30~12:30

・2017年3月22日(水)10:30~12:30

 

 

5回講座、マンツーマンでレッスンさせていただくことになりました。

 

 

cf6b78e8a9be8eec138540976274dc0d_s

 

 

1回目のレッスン(ビジョンマップ作り)

F8D48DA4-10F5-41B9-A8AC-712BBD86EA04

 

 

1回目はレッスン日程を選んでいただきますが、2回目以降はお客さまのご都合に合わせて開催させていただきます。

 

1回目の日程が合わない方は、調整させていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

詳しい内容についてはコチラからどうぞ👈

 

お問い合わせ・お申込みはコチラからどうぞ👈

 

ルームスタイリスト2級認定講座のご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

今日は、3月開催の2級認定講座のご案内です。

 

 

15045560_674201916073968_1263228860_n

 

 

・2017年3月4日(土) 9:30~16:30

 岡山市民会館 3F 302会議室

 岡山市北区丸の内2丁目1-1

 

 

画像はお借りしました

title_top1

 

 

3F 302会議室

img_1898

 

 

ルームスタイリスト2級認定講座とは?

日本初の模様替え講座です!

 

 2315705263_887edcd3c3_o

こんな方にオススメの講座です☝

・模様替えをするのが大好きな方

・お部屋の悩みをお持ちの方

・新築やリフォームの予定のある方

・家づくりに関わるお仕事をされている方

受講料 : 23,760円( 21,600円(資格認定料含む) + テキスト教材費 2,160円)

対   象 :   部屋づくりに興味のある15歳以上の方ならどなたでも

 

 

模様替えに必要なインテリアの知識をお伝えするのはもちろんですが、

色やお部屋のレイアウトなどたくさんのワークを取り入れながら学びます。

 

 

自分の好きな色を知るワーク

d7a1cdc7-47f5-466b-a19b-9d520d695fbd

 

 

レイアウトを考えるワーク

kouza2-6[1]

 

初めましての方同士もワイワイ盛り上がるとても楽しい講座です。

 

 

o0480036013786302409

 

 

ご一緒に「ステキ・心地よい」お部屋をつくりませんか♪

 

現在も転勤族である吉開の体験もたくさんお話いたします。

 

 

15034035_674185526075607_1926762499_o

 

 

今年は自分の好みに詳しくなって、もっともっとお部屋づくりを楽しみませんか♪

 

自分の好みの部屋をつくれるようになると、毎日が楽しく前向きな自分になれますよ!

 

15033930_674201252740701_1974318737_o

 

お申込み・お問い合わせはコチラからどうぞ👈

 

詳しく知りたい方は、こちらのルームスタイリスト公式サイトをごらんください👈

 

皆さまのお越しをお待ちしております。

【ご感想】Tさま宅☆お片づけサポート

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は先日お片づけサポートをご依頼いただいたTさまからご感想をいただいたのでご紹介させていただきますね。

 

 

IMG_2556

 

 

■Tさま■  掲載の許可をいただいております。

心も身体もスッキリしました。

動線によって収め方を工夫したり、相談しながら即収納ができたので、スムーズにお片づけができました!

片づける前は一人で悶々と悩んでいたので、早くサポートを受けていればよかったと感じました。

初めて片づけが楽しいと感じられた瞬間でした。

 

お皿を縦にして収納するアイデアには驚きました。

イベントや使う目的に分けて収納する方法は、参考になりました。

 

モノがどれだけあるか把握できてよかったです。

全てのモノを出すことが大切だと感じました。

こんなにモノがあるなんて全然知りませんでした💦

 

季節に合わせて収納の位置を変える。

衣替えのように収納の位置を変えることが大切だと感じました。

ありがとうございました。

 

 

 

その後、お子さまが帰宅されると収納内のお披露目ショーをされたそうです♡

 

見るたびに、「「わーーー!すごい!スッキリ!!」と拍手喝采でした。」

 

とご報告いただきました。

 

 

 

「片づけって楽しいですね♡」

 

「誰と片づけるか・・・大切ですね!」

 

「私の弾んだ声を聞いて実家の母が、私も景子さんに頼んで片づけしようかな。」

 

とおっしゃられていたとお聞きし、とても嬉しい気持ちになりました♡

 

 

 

そう♡「片づけ」って、実は楽しいことなんですよ♪

 

 

396514

 

 

片づかない部屋でイライラしながら過ごしておられるなら、一度お片づけのプロに頼んでみてはいかかでしょう?

 

 

IMG_2052

 

 

皆さまのこれからの暮らしが、「楽しく♪」「ラクになる♪」お手伝いをさせていただきます。

 

お申込み・お問い合わせはコチラからどうぞ👈