お役立ち情報~ブログ~

【お客さまの声】プラスの連鎖が今も続いています♬

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

先日「集中できる学習空間のととのえ方」セミナーにご参加いただいたママ友でもあるMさまから、その後の嬉しいご報告をいただきましたのでご紹介させていただきますね。

(掲載の許可をいただいております)

 

こんにちは。プラスの連鎖、今も続いてるのよ🎵

片付かないのを「時間がない」と言い訳している私に、とってもいい方法を考案しました😁

それは、「10分お片付け」👍

その名の通り、10分しかしないの。

毎日忙しいのは確かだから、10分でできる所から始めてます。

年末の大掃除の時に「1日でしようとしないで、今日はキッチン、明日はお風呂」って何日かに分けてするのをもっと細分化😁

私の場合、見えるところより見えない所からやりたいみたい😜で、今は引き出しばっかり手をつけてます😁

片付けた所は崩さない様に使って、毎日これを続けていけば、早くて半年後、遅くても年内には家全体が片付くだろう❗と、なが~いスパンでの計画です😁

なかなか楽しんでやってます🎵

ありがとう❤


 Mさまのように、「1日10分だけ」と時間を決めたり、「今日はこの引き出し一つ」など場所を決めて片づけをされるのはとても効果的です♡

 

片づけは1回やったら終わりではなく、継続することこそが大事なんですね☝

 

 

「段々楽しくなってきた🎵」というMさま。

 

 

そう!片づけって本来は楽しいことなんです(^^♪

 

片づけると、スッキリして、気持ちいいですよね♡

それに気がつかれたMさま。

これから家の中がどんどん片づいていくと思います。

Mさまのこれからの暮らしが楽しみです( *´艸`)

良かったらまたその後の経過も教えてくださいね。

お待ちしております(*´▽`*)

 

 

次回の「集中できる学習空間のととのえ方」セミナーは、3/4(日)10:00より大阪・鶴橋駅近くのCompassで開催いたします。

気になる方はコチラからご確認ください👈

 

 

日程が合わない方はリクエスト開催も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラから👈

「学習空間」とタイトルはついておりますが、片づけ全般に役に立つ内容となっておりますので片づけの苦手な方でもご参加いただけます。

次回はあなたのご参加お待ちしております。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

皆さま今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡

毎日の「ちょっとの不便」が改善されると心穏やかに暮らせます

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日の尼崎は良いお天気☀

外の景色を眺めながらこうやってブログを書いている時間は幸せだなぁと感じます♡

昔から雲の動きをぼーっと眺めているのが好きなんです( *´艸`)

 

 

 

ところで今朝、洗面所の棚に置いてあるマスクが入っているケースをひっくり返してしまいとても悲しい気持ちになりました( ;∀;)

最近時々ひっくり返していたにも関わらず後回しにしてそのまま放置...

これではいつまで経っても同じことの繰り返しですね。

 

そこで今日は改善策を練ってみました♬

「ケースが動かなくなれば落ちない」。

そう気がつき、マスキングテープを棚に貼ることに...

マスキングテープが大好きなワタクシ。

棚が白なので、数あるマスキングテープの中でもシンプルで色が白っぽいモノを選びました。

 

選んだのはコチラの左上のマスキングテープ

 

まず棚から全部モノを出して、少々溜まった埃を軽く拭き

 

ケースを組み合わせて使っているので、ケースを置く場所にマスキングテープを丸めて貼り付け

 

ケースをそのマスキングテープの上に置いていくと

 

完成

 

完全に張り付けているわけではないので多少は動きますが、我が家には問題ナシ。

 

むしろ完全に張り付けると持ち家ではないので困る(笑)。

使い方を変えたいときにも臨機応変に対応できて便利(´艸`*)

両面テープでも良いですが粘着力が強いので、使い方によってはマスキングテープの方が良いかもしれません。

とても簡単なことですが、ちょっとの手間を加えるだけで断然使いやすくなりました♡

 

皆さまも、

「ココがちょっと不便」

「こうなっていたら良いのに...」

そんなふうに感じたときは見直すチャンスです☝

 

 

「時間のあるときに...」

と言っていたらいつまで経ってもその時間はやって来ないかもしれません。

皆さまもぜひ暮らしを見直す時間を日々の中でちょっとだけ持ってみてください。

もっとラクに、便利になる場所がきっと見つかると思います♪

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡

雛人形を飾る頃になりました

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日の昼間は尼崎でも雪が舞う寒い一日となりました。

皆さま温かくしてお過ごしくださいね。

 

さて、節分を過ぎてそろそろひな祭り🎎も近づいてきました。

我が家も立春の昨日、雛人形を飾りました♡

 

 

雛人形を出すタイミングを調べていたら、早くても立春の2月4日から、縁起を担ぐなら大安の日がオススメとありました。

 

2月4日以降の大安
9日(金)・15日(木)・20日(火)・26日(月)
3月の大安
4日(日)・10日(土)・16日(金)・20日(火)・26日(月)

その他の日でも時間を選べばさわりがないとされていて、ご自分の都合に合わせて飾ればよいそうです。

 

 

我が家の雛人形は2つ。

一つは実家の母から貰った「ガラス製のお内裏様とお雛様」。

主人の両親から貰った「さげもん」。

 

ガラスのモノは、転勤族の我が家には小さくて場所を選ばず飾れてとっても便利♪

今年は玄関に飾りました🎎

 

 

少しわかりにくいですが、中はチリメンの布のお花が入っています

 

 

 

さげもんは、福岡県柳川市の伝統的な雛飾り。

毎年地元では、柳川雛祭り さげもんめぐりが開催されています。

今年の開催は、2月11日から4月3日まで。

福岡は4月3日まで飾る習わしがあります。

私としては長く飾れてちょっと嬉しい(´艸`*)

 

画像は柳川市観光協会からお借りしました

 

実はわが家のさげもんも、その時期に柳川で買ったモノです。

赤白などの明るい色が多い中、紫色のさげもんはちょっと珍しい。

一つ一つ手作りで、作り手の思いが込められているのです。

今年はまだ飾っていません。

また時間のあるときに娘と一緒に飾りたいと思います。

 

娘の健やかな成長を祈って両親が贈ってくれた大切な雛人形。

これからも大切にしていつか娘に持たせたいと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今宵も心穏やかにお過ごしくださいね♡

片づけが苦手な人に合わせた片づけやすい仕組みづくりが大事です!

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は立春ですね。

 

 

立春は太陽の角度が315度になった日と決められていて、旧暦では一年の始まりと考えられていました。

そんな一年の始まりの今日は、「定年前にはじめる生前整理」と「間取りから考える一生散からない暮らし方」について学んできました。

 

講師は古堅純子さん(左の笑顔がステキな方です)

 

昨年4月にあった整理収納アドバイザー関西フォーラムの時に初めてお会いして、そのパワフルな姿に圧倒されました。

間取りを考えることが大好きなワタクシ♪

募集を見つけたときは嬉しくて早速申込み、今日の日をとても楽しみにしていました( *´艸`)

古堅先生は掃除のプロとしても長年たくさんのお宅に携わっているので、今回は色んなお話を聞くことができました。

 

私は今まであまり気にしたことがなかったんですが...

埃って臭うんですね。

ご飯のにおいなどがモノや壁に付くんだそうです。

「散かっている家は臭う」そうですよ。

私もですが、皆さまも「匂い」には気をつけてくださいね。

 

 

講座の中でとても印象的だったのが、

「片づけが得意な人は片づけられない人を攻めがちという言葉。

 

皆さまも一度は聞いたことや言ったことがあるのではないでしょうか?

でも攻めるより、片づけやすい仕組みを作ってあげることがずっとずっーと大事なんですよね。

本当は皆さま分かってらっしゃる。

でもついつい言ってしまう...

そんな感じだと思います。

 

やっぱり大事なのは片づけられる仕組み作りです!

 

 

片づけが苦手な人を攻めても誰も幸せにはなれません。

言う方が一番悲しいですよね。

家族と一緒に片づけをやってみて上手くいかない人は、ぜひ中立に考えられるプロを入れてみてくださいね。

私もお客さまと一緒に、これからも片づけやすい仕組みづくりのお手伝いをして、お客さまのとびきりの笑顔を見たいと思います!

古堅先生、ありがとうございました!

 

講座終了後、お手伝いに入られていた高知の整理収納アドバイザーの西野ナミさんに声を掛けられて...

 

左の方が、西野ナミさん

 

「岡山の方ですよね?」と言われてびっくり(゚Д゚;)

もう岡山には住んでないけれど...

色んな場所で、新たな出会いがあるのも整理収納アドバイザーになったからこそ♪

今日という日に感謝します。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

 

今しかできない幸せな時間

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は節分♪

 

「節分」とは、季節の節目の分け目という意味で、現在は立春の前日を指します。

豆まきをして、今年の恵方の南南東を向いて恵方巻を食べた方も多いのでないでしょうか?

我が家も夜に恵方巻を食べ、豆まきをしました。

 

 

 

最近の週末は、娘と絵本を読む時間を大切にしています。

 

 

娘が小さな頃、甥っ子から貰ったたくさんの絵本。

毎晩数冊の絵本を読んでいました。

その頃の楽しかった記憶が今でも娘の中にあるようで、先日お父さんがいなくて寂しくなった時に「絵本を読んで」と言われました。

もう絵本を読んであげる年ではないのかもしれませんが、娘がそれで笑ってくれるのならそれでいいかなあと思っています。

 

お気に入りの絵本の一部

 

私が文を読んで、娘が「」の台詞の部分を読む。

登場人物によって声を変えると一層盛り上がって楽しくなります( *´艸`)

 

今日の娘が選んだ絵本は「100万回生きたねこ」。

 

読んだ後に感想を言い合うのも楽しくて♪

絵本って大人になっても読むと幸せな気持ちにしてくれますね♡

引っ越しの多い我が家ですが、絵本だけはなかなか手放せないモノの一つです。

少しずつですが、小さい子ども向けでもう読まないかなという絵本は喜んでくれる人に譲れるように準備中です。

子どもとお母さんの笑顔を思い受かべながら...

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

我が家のキッチン

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は我が家のキッチンのご紹介をします♪

 

 

 

キッチンの収納は開き戸のタイプ。

岡山で住んでいたマンションのキッチンととても良く似ていますが、色が薄いベージュなのでそのまま使っています♪

 

岡山の頃のキッチン

BEFORE  落ち着かなかったので赤から青へチェンジさせました

      ⇩

 

AFTER マスキングテープを14本ほど使って模様替え

 

2週間ほどかけて一人で貼っていきました。

変わっていくところを見る時間もワクワクしたのを思い出します( *´艸`)

 

今回は壁に取り付けず重ねて使っている「無印良品の壁に付けられる家具・箱」。

 

中は普段マリメッコの布を張っていますが、季節によって変えることも♡

 

自宅セミナーではきほんを学んでいただいた後、主婦の一番お困りの方が多いキッチンを実際に見ながらお話していきます。

冷蔵庫や食器棚の中もお見せしています。

 

キッチンの扉の中はこのように収納しています。

 

▪吊戸棚の中

 

取って付きのカゴに入れて取り出しやすく。

一番上は届きにくいので空けています。

棚があるからといって使わなくても良いと思います。

 

 

よく使う一軍とたまに使う二軍、年に一度使う三軍など、使う頻度で場所や高さを変えています。

 

▪ガスコンロの下

 

フライパンや調味料などを収納しています。

 

▪流し台の下

 

湿気が多い場所なので食品はNG。

余裕を持って収納しています。

 

 

キッチンは、「主婦の城」と呼ばれる場所(´艸`*)

いつも清潔に、動線を考えてすぐに使いたいものが取り出せるように収納しています。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

【お客さまの声】おうちでお片づけ教室

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は自宅セミナーの日。

直前にお子さまの体調不良のためキャンセルがあり、お一人ご参加いただきました。

 

 

感想をいただきましたのでご紹介させていただきますね。

(掲載の許可をいただいております)

 

Oさま

お片づけのヒント・ポイントなどを見つけられたらいいなと思いました。

参考にしたい片づけ方法がいっぱいありました。

まず自分の家のモノの量が多いことを実感して、モノを減らすことから始めないといけないなと思いました。

 

 

「インテリアについても色々参考になったので、真似していいですか?」

はい。我が家のインテリアでよろしかったら真似してください( *´艸`)

ご自分が良いなぁと感じるモノを真似するのが理想の部屋づくりへの一番の近道だと思います♪

Oさま、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

おうちでお片づけ教室は、不定期で開催いたしております。

リクエスト開催も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはコチラから👈

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

 

 

 

実は出前講座もやってます♪「集中できる学習空間のつくり方」セミナー

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日はママ友からご依頼をいただき、「集中できる学習空間のつくり方」の出前講座を開催させていただきました。

 

 

「集中できる学習空間のつくり方」というタイトルですが...

実はお片づけで必要なきほんのお話も盛りだくさんの内容になっております。

 

このセミナーは、以前岡山の学習塾「まなび舎泉祥」の田中祥恵先生と一緒に開催していたときの内容を元に新たに作り直したものです。

より分かりやすく、すぐに取り入れやすい内容をたくさん加えております。

 

 

本日のご感想をいただいたのでご紹介させていただきますね。

(掲載の許可をいただいております)

 

Mさま

自分の部屋が嫌すぎたから(涙)参加しようと思いました。

自分でもわかっているけれど...改めて言われて再確認しました。

 

Mさまは、冷蔵庫の話が心に残ったそうで早速ご紹介した収納用品を買われて使い始められたそうです♡

話しているうちにご自分が本当はどんなことを悩んでいたのか整理できたようでした。

 

Tさま

いつもFacebook等で拝見していて、いつか受けたいと思っていました♡

なるほど!と思ったことがたくさんあったのですごく良かったです。

子供への声かけや、整理収納をした後も見直していく事が必要なこと。

子供の勉強机の前には何もない方が良いということ、苦手な人に合わせることが必要だということ。

等が特に参考になりました。

 

Tさまもその後、「早速机に挟んでいたモノを取り除きました!」というご報告をいただきました♡

 

 

 

「人のモチベーションはもって3日間」と言われております☝

インプットしたらなるべく早くアウトプットする!

そうすることでどんどんお部屋も改善されていきます。

 

お二人のこれからの暮らしが、どんなふうに良くなっていくのかがとても楽しみです( *´艸`)

もし躓いたときにはサポートもいたしますので、まずはご自分でやってみてくださいね♪

お二人のこれからの生活がよりラクに楽しいものとなりますように♡

本日はご参加いただきありがとうございました!

 

この「集中できる学習空間のつくり方セミナー」は、お客さまのご自宅でも開催可能です。

ご自宅の場合、受講後にととのえたい空間のアドバイスもできますので「分かりやすい♬」と好評です♡

 

 

また出前講座はほとんどの講座で開催可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申込みはコチラから👈

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

 

 

【新生活を応援!】~理想の部屋づくりをしたいあなたへ~

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

「1月は行く」とよく言いますが、あっという間に1月も明日で終わりですね。

4月から新生活がはじまる方も多いと思います。

 

 

初めての一人暮らし。

夢見ている新生活。

 

皆さまは、

「自分がどんな暮らしをしたいのか?」

「どんな部屋だと自分は心地よいと感じるのか?」

ハッキリと分かっていますか?

 

 

でも実際は、「何となくこんな感じ」

という明確ではない方がたくさんおられます。

でもハッキリと自分の好きなモノが分かれば、理想の部屋をつくることができます♡

 

 

自分の思い描く未来の暮らしをするために、まずはお部屋から変えてみませんか?

 

「自分の理想の部屋づくりについて知りたい!」

という方にはコチラの無料メルマガがオススメです ↓↓↓

 

~いつでも、どこでも、理想のお部屋をうみだすわたしになれた7つの学び~

参考になると思いますのでよろしかったらご登録くださいね♡

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

【整理収納アドバイザー向け】2/19「これで安心!ストレスフリーな引っ越し術」セミナーのご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は神戸の整理収納アドバイザーの徳王美紀さんと、美味しいご飯を頂きながらお仕事の打ち合わせ。

 

徳王美紀さん(パン教室も主宰されている多彩な方です)

 

美薬膳cafe CACHE-CACHE 

 

こちらのお店では、色んな講座も開催されているようです。

気になる方は一度チェックしてみてくださいね♡

 

 

 

どれも身体に良さそう♡

サラダのドレッシングがめっちゃ美味しかったです(≧▽≦)

 

 

【特別企画のお知らせ】

お引っ越し経験の少ない整理収納アドバイザー向け講座を開催いたします!

 

「これで安心!ストレスフリーな引っ越し術」

~引っ越し前後の整理収納依頼が来たらどうしたらいいの?!~

 

私は転勤族の主人と結婚後、去年までに引っ越しを経験11回しています。

なんと去年は引っ越し2回!

借りていたマンションのオーナーチェンジがあり、入居して3ヵ月で「出て行って」と言われました(゚Д゚;)

そしてその時住んでいたお向かいのマンションに8月末に引っ越して今に至ります。

 

人生はいつ何が起こるか分かりません。

今は何があっても、どうにか切り抜けられる自信があります(笑)

 

 

 

引っ越しも初めの方は慣れなくて時間もかかり毎回泣きそうでした( ;∀;)

主人は先に赴任してしまうので勝手に捨てることもできず、一人で100箱近く梱包しなくてはいけない...

なんてこともありました。

原因は、主人の仕事でとっておきたい大量の本があるためです。

なかなか終わりが見えないって辛いです...

 

でも引っ越しが決まると、梱包だけでなくやることは山のようにあります。

だから経験の少ない方は不安になりがち。

私もそうでした。

でも今では得意なことは「引っ越し!」と答えています♪

梱包に至っては、引っ越し業者の方に「完璧です!」と褒められるまでに(^-^;

 

 

もし引っ越しするときにやるべきことが前もって分かっていたら...

どうでしょう?

安心してやるべきことをやるだけですよね!

「あっ、これやってなかった!」がなくなります☝

 

「何から考えたらいい?」

「できるか不安。」

そんな方にオススメのセミナーです☝

 

 

「これで安心!ストレスフリーな引っ越し術」

~引っ越し前後の整理収納依頼が来たらどうしたらいいの?!~

 

日 時:2018年2月19日(月)10:00~11:30
    ※希望の方のみ、その後のランチ会にご参加ください。

■場 所:JR神戸三ノ宮駅近くのカフェ(詳細はお申込み時にお知らせいたします)

■講 師:徳王美紀・吉開景子

■参加費:3,000円(資料、収納作業時にすぐに使えるヒアリングシート付)
※当日のご自分の飲食代は別途お支払いください。

■持ち物:筆記用具

お申込み・お問い合わせはコチラへどうぞ👈

 

整理収納アドバイザーの資格を取ったけれど、これからどうしたらいいのかわからない方にもオススメの講座です!

お客さまから整理収納のご依頼が来たときにも、自信を持ってお手伝いできるようになりますよ♪

皆さまのご参加お待ちしております。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡