我が家の薬の保管事情

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は我が家のお薬の収納方法についてお話したいと思います。

ルームスタイリスト2級認定講座の中で、収納についてもお話するところがありまして...

お部屋づくり講座なので、整理収納も繋がっているんですね(^-^)

 

昨日の講座中に受講生さまから、

「お薬の収納ってどんなふうにされているんですか?」

とご質問いただきましたのでご紹介したいと思います。

 

我が家の場合、お薬はリビングの開き戸の収納の中に置いています。

 

 

無印良品のポリプロピレン整理ボックスに入れて大人用と子ども用を分けているので、子どもでも分かりやすいようです。

 

大人用

中にも一つ整理ボックスを入れて絆創膏や塗り薬など一人で自立できないモノを入れています。

 

子ども用

細々したものが多いので、仕切りのあるタイプを使っています。

 

処方されたけれど飲み切らなかった頓服などの薬は、名前、処方された年月、飲み方をマジックでお薬に直接書いておきます。

 

処方から半年をめどに飲まなかった薬は処分しています。

また瓶に入ったものは、フタの上にマジックで薬名を書いておけば一目でわかります。

 

 

薬は箱のまま上部のフタの部分は切って取り出しやすくしています。

フタの空いてないモノは予備で置いてます。

 

 

お薬も時々見直しが大切です☝

期限が切れたモノについては、手放しましょう!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡