お役立ち情報~ブログ~

新居へ引っ越しました

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

9月に入り、朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたが皆さまいかがお過ごしですか?

私は8月末に無事新居へ引っ越しました🚚

 

 

と言っても、それまで住んでいた目の前のマンションに引っ越しただけなんですが….

朝7時50分に引っ越し業者の方々が来られて、荷解きの女性が帰られたのが夜の7時40分🕐

気がつけば….

12時間と長時間の引っ越しとなりました🏠

 

 

近所に引っ越すときは人手は最低2人は要りますね(´;ω;`)

今まで遠距離引っ越しが多かったため当日に荷出し&搬入となることがほとんどなくあまり考えたことがなかったのですが、今回は一人で行ったり来たりとバタバタしてしまいました💦

本来は楽々パックなので、もう少しゆとりがあったと思うのですが…

これからは近距離のときは主人がお休みのときにしようと思いました。

 

新居で慣れないことと言ったら…

駐車場と駐輪場の使い方が今までと違うこと!

 

機械式の駐車場のため少しだけ時間に余裕を持って出かけるようになりました。

駐輪場も2段になっていて、今のところ上段しか空いていませんでした。

 

こんな感じの2段なので入れにくいんです ↓

 

この駐輪場の構造上、上段は女性や子どもでは上げにくく、子どもの自転車は1階の小学生以下の置き場に。

色々考えた末、私の自転車は広ーい玄関に置くことにしました🚲

早く下段が空かないかなあと願っています☺

 

やはり住んでみないと分からない事って多いですね~(;・∀・)

でもせっかくなので新居での生活もこれから楽しみたいと思います♪

 

 

少しずつ新居もご紹介させていただきますね( *´艸`)

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日もステキな一日をお過ごしくださいね。

 

9/10大阪市開催☆「ルームスタイリスト2級認定講座」のご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日大阪梅田のハンズメッセに行ってきましたが、もの凄い人でクラクラしました。

 

画像はお借りしました

 

大阪梅田の大丸の中にあるため、10階から12階、15階と会場の階数が分かれているので、お目当てのモノがとっても探しにくい(´;ω;`)ウッ…

たくさんの方々が店員さんに問い合わせされていて、店員さんも忙しそうでした。

 

片づけのように、モノがあちらこちらに置いてあると探しにくいのと同じだなあと思いました。

 

片づけは探し物をする時間がなくなり、ストレスからも解放され、やりたいことをする時間が増えますので、部屋が片づいてないなあと思われる方は、片づけを始めてみませんか?

自分だけでは難しい場合は、お片づけサポートもやっておりますのでお気軽にご相談くださいね!

 

 

 

ところで、本日は9/10に開催いたします「ルームスタイリスト2級認定講座」のご案内です。

 

 

ルームスタイリスト2級認定講座では、お部屋づくりについて楽しく実践的に学びます☝

 

【カリキュラム】

・理想の部屋をイメージ

・部屋づくりの基本

・色

・部屋のレイアウト

 

色のワークでは、お好きな色を10枚選んでいただきます。

 

まとめのレイアウトのワークをすると・・・

即理想のお部屋づくりが実践できるようになりますよ☝

 

レイアウトのワーク

 

 

・日時: 2017年9月10日(日) 10:00~17:00

・場所: Compass(大阪府大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F)

・受講料:24,300円(認定料・テキスト代・税込)

・講師: 暮らしいろどり 吉開景子

 

 

会場のCompassさんは、鶴橋駅から徒歩5分のところです♪

 

少人数で、アットホームな講座です☺

 

11回の引っ越し経験のある、吉開の体験もたくさんお話いたします。

テキストの内容と合わせて、講師の体験も受講者さまの参考になることが多いですのでお楽しみになさってくださいね。

お問い合わせ・お申込みはコチラから👈

皆さまのご参加お待ちしております。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

 

 

 

 

 

引っ越しは見積もりの1週間後!

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

しばらく留守にしておりましたが、引っ越しの件はその間も少しずつ進展しておりまして・・・

家に戻った次の日の今週火曜日に見積もり、1週間後の来週の火曜日に引っ越しとやっと確定しました(≧▽≦)

帰省前に話がまとまらず、こんなにタイトな引っ越しとなってしまいました💦

 

 

なかなか話が進まずヤキモキしていたときもありましたが、今回は気に入った物件に入居できるので一安心♡

残念ながら、物件を選べることも滅多にないんです。

実は新居は、今のマンションのお向かいのマンション(笑)

家は変わりますが、それ以外の生活環境は全く変わらないんです♪

大分に住んでいた頃、同じ小学校区内に引っ越したことはありましたが・・・

こんなに近い物件に引っ越すのは初めてです☺

 

 

今回は荷造りも荷出しもおまかせになったので、1週間後には引っ越しと聞いても全く慌てなくて済みます(≧▽≦)

それなのに・・・

何もやらなくていいのかとソワソワしている自分が可笑しくもあります(笑)

諸手続きも一部を除いてそのまま引き継げるモノが多く助かりますね~。

 

今は少しずつモノを見直し、減らせるモノがないか娘と点検中です(笑)

今回の帰省で娘の洋服をたくさん買ったので、サイズアウトしたモノや今後は着たくないモノを潔く手放しました👕

 

 

古くなっていた下着も一気に取り換え。

洋服の好みはハッキリ言う娘ですが、下着までは気が回らない様子。

今回の荷造りで下着を一緒に準備していて、申し訳ない気持ちに( ;∀;)

子どもってそういうものかぁって改めて気がつきました。

旅行中に同じような小学生以下の子育て世代の方々も同じことを仰ってましたので、当てはまる方はご注意くださいね(^-^)

 

夏休みは思った以上に引っ越しが多いそうで、特に月末は集中しているそうです。

大変なときはプロに頼むのも一つの方法です☝

同じように引っ越しを予定されている皆さま、お互いに頑張りましょう💪

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまがハッピーでありますように♡

今年の夏は北海道へ

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫 武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

8月も下旬に入りましたね。

お子さんたちは長かった夏休みももうすぐ終わり、来週には2学期が始まりますね(^-^)

 

我が家の8月は、帰省に始まり、そのまま北海道へグループ旅行に出かけてきました。

 

福岡空港にて

 

さすが北海道!

私の住む兵庫とは10度以上気温が低くて涼しい~( *´艸`)

関西空港へ帰ってきたとき、気温はもちろん湿度が高くて・・・

夏を感じました(笑)

 

今回は、登別―洞爺湖―支笏湖―札幌へ。

温泉に入って、美味しいモノをたくさん食べて、色んな所に出かけてたくさんパワーをチャージしてきました☺

 

登別・クマ牧場

 

 

 

登別マリンパークニクス

 

金魚万華鏡

 

何色にも色が変わりとっても綺麗でした♪

 

 

イルカショー

 

洞爺湖

 

なぜか子どもはジャンプ(笑)♪

 

とってもステキなホテルに宿泊♡

 

札幌・テレビ塔

 

北海道庁旧本庁舎

 

 

じゃがバター

 

塩辛との相性は抜群ですね~( *´艸`)

 

 

残り少ない夏休み、子どもに負けず元気に過ごしたいと思います。

暑いので皆さまもどうぞお身体ご自愛くださいね。

 

 

 

贅沢な時間

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫  武庫之荘  おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

最近は一時期の暑さに比べると、随分涼しくなりましたね。

既に夏休みが終わった方も多いと思いますが、我が家は来週の月曜まで夏休みをいただいています。

 

先日主人の実家近くの海に出かけて来ました⛱

 

 

今回は4回海に行きましたが、波が高く何度もブイの真ん中で泳ぐようにアナウンスが流れたり、20分の休憩を指示されたり、初めてのことが多かったです。

全国的にも水の事故が多かったですよね。

本当に離岸流には気をつけないと怖いです。

 

我が家が毎年行く海は、以前砂浜百選の一位になったところ。

上から見ると、エメラルドグリーンの海が広がっていてとても綺麗です🐚

足元に魚が泳ぐ姿も見れるので子どもも楽しいみたいです♪

この海で泳ぐと、正直なところ他の海では泳げません(笑)

 

 

 

私のお気に入りは…

海から眺める山の姿⛰

時々雲がかかって緑の印影ができてとても綺麗なんです♡

とても贅沢な時間を過ごせます^^

 

 

久しぶりに家族が揃うと、一緒にご飯を食べる時間でさえも楽しいですね♪

たくさんパワーを充電して過ごしたいと思います。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまの大事な方にとってステキな一日となりますように♡

家族の中心〜太陽のような人

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫  武庫之荘  おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日はお盆の最終日ですね。

私は今、主人の実家へ帰省中です^^

今回は8日間の滞在です。

 

 

 

いつもと違うのが、帰る少し前から義父が入院中で家に居ないこと。

いつも居る家族が一人でも居ないと淋しいですね。

 

義父母と孫たち

 

今回義母を見ていて、家族が闘病中だとそれを支える家族も大変だということがよくわかりました。

遠方に住んでいて夏しか帰省しない私たちなので、帰省している間は義父はもちろんですが義母を少しでも手伝いたいと思っています。

 

 

義母は、家族の中心。

いつも太陽のように明るくて優しい☀️

そして、とっても面白い(笑)

いつもくすっと笑ってしまいます(๑・̑◡・̑๑)

義母さんって凄いなぁと改めて思いました。

滞在中はたくさん親孝行したいと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまの大事な方にとって、ステキな一日となりますように♡

美味しい街、福岡♪

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫  武庫之荘  おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

毎日暑いですが、皆さまお元気ですか。

現在私は福岡へ娘と二人で帰省中です。

 

 

 

お盆には居ないため、父のお墓参りや年一回の検診、買い物に出掛けたりしています。

 

父のお寺に行く途中、裁判所の前を通ったら綺麗なハスの花が咲いていたのでしばしお散歩🚶(笑)

 

 

 

 

今回は福岡滞在がいつもより短いため、ゆっくり出来ないのが残念です。

福岡は食べ物が美味しいので、食いしん坊の私は帰省すると食べたいものがたくさんあります(๑・̑◡・̑๑)

 

毎回必ず食べるものは、マヌカンピスという近所のケーキ屋さんの「ココマンゴー」。

この時期限定なのでいつも楽しみにしています。

 

ココマンゴー

 

今回初めて食べた、博多三氣ラーメンの「ラーチャンポン」。

具がたくさん入っていてとっても美味しかったですよ。

 

ラーチャンポン

 

チャンポンの具と麺にラーメンのスープなんです🍜。

 

今回は予約がいっぱいで、近所の焼き鳥屋さんで焼き鳥が食べれなかったのがとってもとっても残念でした。

福岡は焼き鳥の種類がたくさん選べるのが普通だったので、尼崎で食べた時種類が少なくてすごく悲しかったんです(T ^ T)

なので焼き鳥は福岡で食べると決めています(笑)

 

コンビニで見かけて、「ブラックモンブラン」も久しぶりに食べました。

 

ブラックモンブラン

 

九州と山口しか売ってない、子どもの時によく食べた懐かしいアイスです。

まだまだ売っていて嬉しいなぁ♡

 

何だか私、福岡へ帰ったら食べてばかりですね(笑)

皆さまもぜひ福岡へ来られる時には、たくさん美味しいものを食べてみてくださいね(╹◡╹)♡

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまの大事な方と、ステキな時間をお過ごしくださいね。

【お知らせ】9月10月ルームスタイリスト認定講座のご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日も暑い一日でしたね。

私の住む地域は、台風の影響のため風が強かったです。

 

 

今日は楽しくお部屋づくりについて学ぶ講座、ルームスタイリスト認定講座の9月、10月の日程が決まりましたのでご案内させていただきますね。

 

 

 

【大阪市開催】
■ルームスタイリスト2級認定講座
日 時:2017年9月10日(日)10:00~17:00
    ・2017年10月4日(水)10:00~17:00
受講料:24,300円(認定料・テキスト代・税込)
場 所:Compass(大阪府大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F)

■ルームスタイリスト1級認定講座
日 時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
受講料:35,100円(認定料・テキスト代・税込)
場所:Compass(大阪府大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F)

 

Compass


 

 

【初!神戸開催】 柴村真弓講師と合同開催♪
◆ルームスタイリスト2級認定講座
■日 時:2017年9月23日(土)9:30~16:45
■場 所:三宮勤労会館 305会議室(兵庫県神戸市中央区雲井通5-1-2)
■受講料:24,300円(認定料・テキスト代・税込)

 

三宮勤労会館

 

 

【岡山開催】

■ルームスタイリスト1級認定講座
日 時:2017年10月28日(土)9:30~16:30
受講料:35,100円(認定料・テキスト代・税込)

場所:岡山市民会館 302会議室(岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-1)

 

302会議室

 

 

吉開と一緒にお部屋づくりについて楽しく学びませんか♪

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

皆さまステキな夜をお過ごしくださいね♡

 

 

 

 

 

 

日にちはあるけれど・・・やっぱり掛けれる時間は短い⁈

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫武庫之荘 おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今朝の尼崎は久しぶりに涼しく、気持ちよく目覚めました(^-^)

今日も一日暑そうですので、皆さまどうぞお身体はご自愛下さいね。

 

 

今週は、足を怪我した主人の送り迎えと、子どもの習い事が連日三重に重なり、毎日慌ただしく過ごしております。

昨日お話した引っ越しの準備も進めたいところですが、週末から長期の帰省と旅行を予定しており、全て会社手配の引っ越しのため何の準備もすることができず・・・

今月末にも引っ越しを考えている我が家は、日にちはあるものの何もできない状況に焦りを感じていました(;・∀・)

 

 

そんなこんなですが、どうやら今回は楽々パックをお願いできることになった模様♪

お引越しのプロとしてお仕事もさせていだいてる身としては、「どうよ?」とツッコミどころ満載ですが・・・

今回はとにかく準備期間がタイトなのでありがたくお願いしたいと思います。

 

他の引っ越しのプロの作業をじっくり見れる機会もなかなかないので、ある意味とってもとっても楽しみ~( *´艸`)

今度の家はシンプル路線でいこうかなと密かに考えているので、考える時間だけはありそうなのでプランを練って待っていようと思います♡

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も皆さまと皆さまの大事な方にとってステキな一日となりますように♡

 

 

またまた引っ越し⁉️

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫  武庫之荘   おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

皆さま、ご無沙汰しています。

いつもは丈夫な私ですが、7月は風邪を引き初めて声が出なくなり、治ったと思ったら副鼻腔炎になりなかなか治らず、ようやく元気になりました。

皆さまもどうぞお身体にはお気をつけくださいね。

 

 

そんな7月を送っておりましたが、まだまだ絶不調の中とても衝撃の出来事がありました‼️

 

どうやらワタクシ、

この家を追い出されることになったみたいです((((;゚Д゚)))))))

 

 

あっ、家賃滞納とかしてませんよ〜〜(笑)

最近、今住んでいるマンションのオーナーさんが変わって、建て替えることになったようです。

 

それで住人全員に10月末までに退去のお話をされたそうなんです。

でも我が家は法人契約のため話が直接私たちには聞かされず、娘がマンションの友だちから聞いてきて初めて知るという、かなり衝撃の伝わり方でした(´;ω;`)ウッ…

その後説明はありましたが、個人契約と違い法人契約は時間が掛かる!!

 

 

最近やっと新しい引っ越し先の目星がついたので、あとはOKが出たらそう遠くないうちにまたまた引っ越し準備に入ることになります(笑)

今回も娘の学校を最優先しました。

 

今のマンションに住み始めてもうすぐ4ヶ月…

こんなに早く引っ越すことになるとは思いませんでした。

 

 

築28年で取り壊すのもかなり稀だそうで、会社としても初めてのケースだそうです。

 

考えもしないことが起こるなぁ…

とビックリするやら、面白いやら(;´д`)

 

今回初めて引っ越しまでに時間があるので、レイアウトなどをゆっくり考えながら待とうと思います。

 

 

次はどんな部屋を作ろうかなぁ(*´∀`*)

考える時間からワクワクしますね♡

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日から8月がスタート♪

今月も皆さまと皆さまのご家族にステキな毎日が訪れますように♡