お役立ち情報~ブログ~

我が家の贈り物リストにまた一つ加わりました

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日主人が長期出張から帰ってきて、2ヶ月振りに家族3人の生活に戻りました。

主人と娘は午後から武庫川河川敷でボール投げをして、二人共大満足で帰ってきました。

 

主人が帰ってくるのに合わせて、主人の知り合いの方から贈っていただいた「米沢牛漬」。

どうやら旅行先から贈っていただいたそうなんです。

有り難いですね♡

 

 

早速今日の夕ご飯に美味しくいただきました( *´艸`)

 

 

この「米沢牛漬」。

実はテレビでも取り上げられてるかなり有名なものだそうでビックリしましたが、食べてみると本当に美味しいんです♡

 

このようにガーゼに大事に包まれています

 

美味しいモノを食べるひとときは幸せですね~( *´艸`)

大切な方への贈り物は色々と考えますが、この「米沢牛漬」もこれから我が家の「贈り物リスト」の一つとして頭の片隅に置いておこうと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

 

 

【お客さまの声】リアル開催!引っ越しセミナーのご感想

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日神戸で、徳王美紀さんと整理収納アドバイザー向けの引っ越しセミナーを開催いたしました。

 

 

 

ご参加いただいた皆さまから感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。

写真・感想共に掲載の許可をいただいております。

 

一度引っ越し後の収納アシスタントをさせていただいたことがあります。

引っ越し前の作業を知りたいと思い参加させていただきました。

経験豊富なお二人のお話は、もう迫力がありました。

本当にありがとうございました。

「ビジネスマインド」を持っている方のお話はカッコいいです。

 

自らも引っ越しを控え、このチャンスに学び今後のお仕事に活かしたいと思いました。

引っ越し初心者なので、実際の体験談がとても役立ちました。

「なるほどなあ」という感想、満載でした。

引っ越しの最新事情、とても参考になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

引っ越し経験は一度しかなく、アドバイザーとしても今年はたくさん学びたいと思っていたので、ぜひ受けたい!と思いました。

全て参考になりましたが、流れやどこから始めたら良いかなどとても具体的に教えていただけたので良かったです。

とてもたくさんの内容で、全くわからないお引越しの手順や、アドバイザーとしてお役に立てることがあるということがよく分かりました。

本日はありがとうございました。

 

引っ越しの経験がほとんどない為、今後のことも踏まえてお話を聞きたいと思いました。

実際にアドバイザーとして何ができるか、何をしたらいいのか、という所が分かりました。

普段会えない方たちと、聞けないお話ができて楽しかったです。

 

 

ステキな感想をありがとうございます。

整理収納アドバイザーとしてもプライベートでも、お役に立てていただけたら嬉しいです。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♡

 

引っ越しセミナーは、リアル開催、オンライン開催共にリクエスト開催も賜りますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申込みはコチラから👈

次回はあなたのご参加お待ちしております。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡

 

リアル開催!整理収納アドバイザー向け「引っ越しセミナー」

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日はリアル開催の「引っ越しセミナー」を開催いたしました。

 

 

場所は、JR神戸三ノ宮駅からすぐのカフェ☕をお借りしました。

 

 

現在整理収納アドバイザーとしてバリバリ活動されている方、これから本格的にお仕事を始められる方の両方の方にご参加いただきました。

 

今回ご参加いただいたのはこの方々

Kさん

かおりさん

渡辺博子さん

松岡さおりさん

 

今日は全員整理収納アドバイザーなので、顔見知り同士もいらっしゃったり...

和やかな雰囲気の中、徳王美紀さんと分担してお話させていただきました。

 

 

前半は、「整理収納アドバイザーだったら引っ越しのご依頼がきたときどう動けばいいのか?」

後半は、「引っ越しの手順やコツ、注意すること」

など、たくさんの事例を織り交ぜながらお伝えさせていただきました。

 

 

皆さまとても真剣にメモを取りながら聞いて下さいました。

今後のお仕事やプライベートなお引っ越しにも役に立てていただければ嬉しいです♡

 

 

セミナー終了後はお時間の取れる方だけランチをご一緒させていただきました。

同じ整理収納アドバイザー同士なので、話に花が咲き~(笑)♪

こうやって横の繋がりができると心強いですね( *´艸`)

 

 

皆さまのおかげで楽しいセミナー&ランチ会となりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

 

 

 

【お客さまの声】オンライン開催!引っ越しセミナーのご感想

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日開催したオンライン引っ越しセミナーのご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

 

 

U様

今日はありがとうございました。

 

私自身、自分のものだけをまとめる、要る荷物だけ車に乗せて新居へ運ぶといった程度の引っ越ししか経験したことがありません。

 

大掛かりな引っ越しというものがよく分かっておらず、いざ依頼が来たときに対応できないのではないかと思ったため参加しました。

 

通常の引っ越しだと、引っ越し前にやらないといけない作業がこんなにあるんだと驚きました。

 

多分我が家はもう引っ越しをすることはないと思うので、この手順を忘れないようにお客様に対応したいと思います。

 

自宅で受講できたというのも、とても便利でした。

 

小さいお子さんがおられる方など一緒に連れての講座参加は難しいと思いますが、自宅でならお子さんも自由に過ごせるし、なによりお母さん自身が他の方に気を使うことなく安心して受講できるのではないかと思います。

 

これからこういうスタイルのセミナーが増えるといいですね。

 

 

U様、ステキな感想をいただきありがとうございます。

ぜひこれからのお仕事に役に立てていただけたら嬉しいです♡

 

U様の仰られるように、自宅や会社、外出先などインターネットが繋がる場所ならどこからでもご参加いただけるのがオンラインセミナーのメリットです。

インターネットに詳しくない方でも、一から手順をお伝えいたしますので安心してご参加ください♡

 

 

 

ご受講いただいた方の多くは、

「最初はできるか心配だったけど、とても簡単に参加できた!」

と言われる方がほとんどです。

次はあなたのご参加お待ちしております!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね

オンライン開催!「引っ越しセミナー」

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は「これで安心!ストレスフリーな引っ越し術」をオンラインで開催いたしました。

 

 

 

オンライン開催のため、自宅に居ながらにしてお話できます( *´艸`)

遠方の方や、忙しい方などでも気軽に参加できるのが大きな特徴です☝

受講者さまにも主催者側にもメリットがたくさんあるのが「オンラインセミナー」なんです!

 

 

引っ越しの経験が少ないので...とご参加くださったUさま。

ZOOMを使った場合、資料も画面で見ながらお話しできますので分かりやすかったようです。

準備したパワーポイント使って説明させていただきました。

 

今回は徳王美紀さんとの初めてのコラボセミナー。

ドキドキでしたがとっても楽しかったです( *´艸`)

私にはない物をたくさん持っている美紀さんとのお話は勉強になることばかりです♡

今日開催したことで問題点や改善策も見えたので、すかさず修正。

受講者さまにビックリされないよう、今回は終了後の忘れないうちに修正しました(笑)

 

 

 

引っ越しセミナーと謳っておりますが、これは整理収納をお仕事にされる方ならきっと参考になることがたくさんあるなあと感じました。

次回はリアル開催です!

明後日、3月9日(金)10:00~ 神戸三宮駅近くのカフェで開催いたします!

まだご参加可能ですので、よろしかったらお申込みお待ちしております。

オンラインで開催した内容とほぼ同じ内容で開催いたします。

 

 

 

遠いから、忙しいからオンラインの方が受講しやすいという方は、リクエスト開催も賜っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申込みはコチラから👈

次回はあなたのご参加お待ちしております。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね

進化し続ける!コクヨライブオフィス&ショールーム

 いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日は整理収納アドバイザー仲間の勉強会で、梅田の「コクヨライブオフィス&ショールーム見学」へ行ってきました。

 

相変わらず今回も「K」と「C」のポーズ付き♪

 

こんな楽しい勉強会&ランチ会もこの方々が企画してくれるからこそ♪

山口麻里さん

高尾ひろみさん

麻里ちゃん、ひろみちゃん、楽しい企画をありがとう(´▽`*)

 

今回は岡山の整理収納AD、藤原知恵さんもはるばるお越しいただき久々の再会♡

 

 

まずはじめにライブオフィス見学へ。

ここでは、実際にコクヨの社員の方々が働いている現場を見学できるんです。

スゴイですよね~

 

革新性を追求する「設計ブース」

快適性を追求する「パークカフェ」

迅速性を追求する「営業ブース」

効率性を追求する「営業アシスタントブース」

以上4つにエリア分けがされています。

 

働かれている皆さまも見学されることに慣れておられるようで、あちらこちらで「いらっしゃいませー」のお声が聞こえてきます( *´艸`)

社員が快適に働けるように☝

動線や時短、無駄を省き、コミュニケーションが取りやすいようレイアウトされています。

小さな改善なら、その都度改善されていくそうですよ。

素晴らしいですね~👏

 

面白かったのが、「働きながら何か問題点が出てきた場合どうするのか?」ということ。

ご意見改善ボードというのがあって、そこに匿名で意見を貼ると働き方向上プロジェクトチームが改善策を考えてくれるそうです♪

 

 

例えば...

・かき氷食べたい

・マネキンが気持ち悪い

などなど。

 

一般的に「こんなこと言ったら怒られるかな?」と考えそうな意見にも耳を傾けてくれるそうです。

なのでいろんな意見が上がってくるそうです。

その上で改善できるモノについては改善し、対応見送りの場合はできない理由を教えてくれる。

できない場合も放っておくのではなく、きちんと対応してもらえるのも嬉しいですね!

 

またコクヨさんの防災への取り組みも素晴らしいモノが👏

一言ではご説明できないので詳しくはコチラをご覧ください👉  コクヨ防災

 

そうして得られたノウハウはお客さまと共有し、快適なオフィスづくりは常に進化しているそうです。

他にも整理収納の考え方が随所に取り入れられており、とても働きやすそうだなぁと感じました。

 

 

一通り見た後は、11階のショールームへ。

こちらは写真撮影の許可が下りました。

 

 

コクヨと言えば、文房具とオフィス家具というイメージでしたが...

まるでインテリアショップのようなオシャレな家具が置いてあり皆さん大興奮(笑)♪

 

 

 

 

文房具もパステルカラーしか記憶にありませんでしたが、黒・グレーなどの無彩色で大人目線のかっこいい文房具もありました。

私が勝手に抱いていたコクヨのイメージが、大幅に変わりました!

皆さまも機会があれば是非オフィス&ショールーム見学に行ってみてくださいね。

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

ドキドキの身体メンテナンスデー

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

今日は、梅田で人間ドックを受診して来ました。

病院はコチラ ↓

関西労働保険協会アクティ健診センター

 

 

胃カメラの予約がなかなか取れなくてやっと受診出来ました。

 

初めての「経鼻内視鏡検査」。

 

 

経口内視鏡に比べてかなり楽なんですねー(*´▽`*)

先生も詳しく説明してくださり、安心して受けることができました♪

 

 

午後からの受診だったので、遅いお昼ごはんは病院が用意してくれたホテルグランヴィア大阪のカフェで。

毎年胃カメラが終わるとほっとしてお腹が空きます(^-^;

 

 

ここ何年か毎年違う病院で健康診断を受診して来ましたが、来年度からは同じ病院で受診できることが嬉しいです。

違う病院だとやり方が変わるので毎年ドキドキだったんです。

データも残っていいですね。

いつまでも毎日を楽しく過ごせるよう、これからも健康には気をつけていきたいと思います!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとってハッピーな一日となりますように♡

理想の部屋をつくるために「あなたのキーワード」を見つけよう!

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

今日の尼崎は暖かいを通り越して暑いくらいの一日となりました(^-^;

 

さて今日は日本初!お部屋づくり講座、「ルームスタイリスト1級認定講座」についてお話したいと思います。

 

 

 

どんなことを学ぶの?

■受講したらどんなことができるようになるの?

■おすすめポイントについて。

 

などなどお話したいと思います。

 

 

ルームスタイリスト1級認定講座は、十人十色の部屋づくり推進会という団体が認定しております。

 

関西・中四国のルームスタイリスト・プロと理事

 

受講者さまにとってより良い講座となるよう、時々情報交換や勉強会なども行っています。

 

 

🚩どんなことを学ぶの?

・飾り方のポイントやバランス

・カーテンや照明を選ぶポイントや演出

・デザインテイスト

・イメージの見える化・言語化

 

 

自分のステキ・心地よいと感じるバランスを見つけるワーク

 

 

🚩受講したらどんなことができるようになるの?

あなたの理想の部屋を具体的にイメージでき、「言語化」「見える化」して、家族や住まいの作り手に伝えられるようになります☝

 

 

受講者さま同士でワーク後に自分の想いをシェアする時間♬

 

この時間をたくさん取ることで、自分だけでは気づかなかった新たな発見や自分への理解を深めることができます☝

 

 

🚩おすすめポイント

・漠然としている理想の部屋のイメージを「言語化」「見える化」して具体的に描けるようになります☝

・理想の部屋づくりにおける「あなたの大事なキーワード」がハッキリします☝

・たくさんのワークを取り入れながら楽しく学ぶので、家に帰ってすぐに実践できます☝

 

 

ご受講いただいた皆さまからは、

 

・ワークがたくさんあって、とても楽しかった♪

・家に帰ってすぐにやってみます♬

・今日知った自分の「キーワード」を部屋づくりに取り入れます!

・家族と我が家の理想の部屋づくりについてじっくり話し合ってみます!


などなどご感想をいただいております♡

 

初めましての方同士もたくさんお話していくうちに仲良くなっていきます♪

 

詳しくは「お客さまの声」に掲載しておりますのでよろしければご覧ください👈

 

近日のルームスタイリスト1級認定講座は、3/10(土)10:00~大阪市天王寺区のCompassで開催いたします。

お問い合わせ・お申込みはコチラからどうぞ👈

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡

 

 

 

楽しくて為になる~整理収納アドバイザー仲間との相互勉強会~

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日はご近所さんの整理収納アドバイザーで友人でもある山口麻里さんのご自宅で、「集中できる学習空間のととのえ方」セミナーを開催いたしました。

 

 

AD同士なので、セミナー途中もスライドに「こーした方がもっといいんちゃうか?」とたくさん突っ込んでくる(笑)

 

 

私もその場でスライドを修正したり、メモを取ったり...

彼女のおかげで、今までよりもっと良い内容になったと思います♡

こうやってお互いに勉強し合える関係は本当にありがたいですね~

 

 

麻里ADには今彼女が勉強している「神様カード」をやっていただき、これからのお仕事について視て貰いました。

「過去」・「現在」・「未来」の3枚のカードを引いたのですが、特に「現在」のカードはめちゃくちゃ当たっていてビックリ(゚Д゚;)

それぞれの「神様カード」からのメッセージはしっかりメモしたので、これから頭の片隅に置いて頑張っていきたいと思います♡

 

 

その後は麻里ADのお嬢さんのプーちゃんのお部屋を見せていただき、色々とお話を伺いました。

 

 

我が家もこれから子ども部屋をどんなふうにするか考えいくところなので、とても参考になりました( *´艸`)

しかし、いつ伺っても居心地がいい麻里ADのご自宅♪

何処を見せていただいてもADならではのこだわりが感じられるとてもステキなお家です♡

 

 

麻里ADとはとにかく話が尽きない(笑)

話が色々ありすぎて、予約していたお店にランチの時間を遅らせていただきました...

その後武庫之荘にある、カウンターで楽しむフレンチ割烹Chez Hori – シェ・ホリさんへ。

 

 

初めて武庫之荘に住んだ時に大好きだった「ぼるどー亭」が閉店し残念に思っていましたが、現在はそこで料理長を勤めていたオーナーシェフが「Chez Hori – シェ・ホリ」をオープンしたと聞いて嬉しくて♡

目でも楽しみつつ、美味しいお料理をいただきとても幸せな時間でした( *´艸`)

 

予約時に麻里ADがサプライズで頼んでいてくれたメッセージ。

 

とってもとっても嬉しかったです♡

彼女とは離れてもきっとこれからもずっとご縁が続いていくだろうなあと思っています♪

ご縁がある人とはきっとまた必ず会えると思います。

 

今はZOOMやLINEなどでいつでも手軽に顔を見て話せる時代ですのでありがたいですね~

麻里ADとは、そのうちZOOMでコラボ企画を開催する予定です。

もしご興味がある方は、またブログやFacebookなどでご案内させていただきますのでチェックしてくださいね♡

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡

【開催報告】ルースタイリスト2級認定講座IN大阪

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

兵庫*尼崎*武庫之荘

おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

昨日大阪市でルームスタイリスト2級認定講座を開催いたしました。

 

 

今回の受講者さまはインテリアが大好きで色々模様替えもされている方々でした。

講座内ではたくさんのワークをやっていただくのですが、どのワークも今までご参加いただいた受講者さまとは一味違う結果が出て私もとても興味深かったです( *´艸`)

 

 

レイアウトを考えるワークでは、同じモノを使い同じ部屋の設定でも全く違う部屋ができあがりました。

本当に十人十色で面白いです♡

今日学んだことを一つでも部屋づくりに活かして頂けたら嬉しいです。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

次回は、3/10(土)10:00~大阪市天王寺区のCompasでルームスタイリスト1級認定講座を開催いたします。

ご興味のあるかたはコチラをどうぞ👈

 

Compas

 

吉開の一旦最後の関西開催のルームスタイリスト認定講座となります。

皆さまのご受講お待ちしております♡

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡