ごあいさつ
暮らしいろどり 吉開景子(よしがいけいこ)
こんにちは。
おうち空間アドバイザーの吉開景子(よしがいけいこ)です。
暮らしいろどりのホームページへお越しいただきありがとうございます。
私は小学4年生のときに初めて自分の部屋を持ちました。
そのとき私が気に入った家具やベットカバーなどを選ばせてくれた両親のおかげで、部屋づくりの楽しさを体験しました。
結婚後転勤族の妻となり、13回の引っ越しを経験。
引っ越しの多い暮らしの中でも毎日を楽しみたいと模索しているうちに出会ったのが、「整理収納」と「模様替え」でした。
部屋がスッキリと片づくことで、探し物がなくなり家事が格段にラクになりました。
自分の好きなモノに囲まれる暮らしの中で、どんな部屋でも毎日を楽しんで暮らせるようになりました。
2018年3月、地元福岡へ戻り、部屋の居心地に悩んでいる方へ向けて、
・自分でステキな部屋をつくれるようになる「ルームスタイリスト認定講座」
・お片づけの基本を楽しく学べる「自宅収納公開講座」
・企業様のご依頼による「出張講座」
・お客様と一緒に楽しく片づける「お片づけサポート」
・お客様の好きや心地よさを大切にした部屋づくりをサポート「ルームスタイリング」
・片づけや家づくりのサポート「間取り・収納プランニング」
・遠方や忙しくても気軽に相談できる「遠隔地サポート」
などを行っております。
ご一緒に毎日を楽しむ部屋づくりをはじめてみませんか?
ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
あなたにお会いできることを楽しみにお待ちしております。
福岡市在住。
趣味は模様替えとバレーボール
【資格】
ルームスタイリスト・プロ
整理収納アドバイザー1級
ファイリング・デザイナー2級
防災備蓄収納2級プランナー
address
〒810-0001
福岡市中央区天神2丁目3-10パインクレスト天神716号(オフィスY内)
【まなび舎泉祥 田中 祥恵さま】より紹介文を頂きました
景子さんの初対面の印象は 「おとなしい人」 でした(笑)。
「勉強できる子と、出来ない子どもの学習机には共通点がある」
「落ち着いている子どもの家と、子供に何かトラブルが起こる家にも共通点がある」
と体験から知っていましたが、私自身は整理収納アドバイザー1級の資格を持っていませんので、頭の中の完成イメージに従い、現場(家)で大きくモノを動かすことはできません。
「景子さんとなら、一緒に家を整えるアドバイスができるかも?」
と思い、 「一緒に何かしましょう♩茶話会みたいなゆるい感じで♩」
と誘ったら戸惑いながらも快諾して頂いた記憶があります。
ルームスタイリスト講師になるために県外の様々な勉強に出かけることも多々あり、おとなしい印象とは裏腹にとても勉強熱心でアクティブな方です。
景子さんと一緒に定期的に行っている『勉強が好きになる!学習空間の整え方茶話会』 では、参加者の方が講習後100パーセント、子どもの学習空間を整える行動を起こします。
これはお片付けの悩みを抱えている方に、適切で具体的なアドバイスを伝えられているからだと思っています。
学習空間のみならず、その他の片付かない場所についても、ふんわり優しく柔らかい物腰の中に的確なキレのあるアドバイス。 そのギャップが魅力です♩
お客様の声をいただきました
●ルームスタイリスト2級認定講座を受講して
受講者さまには、写真・ご感想の掲載の許可をいただいております。
ワークがとても楽しく、1級をぜひ受けたいです!!
家で子どもたち・主人とでソファーでくつろぎながらカフェタイムをできる部屋づくりを目標に、これから部屋づくりを頑張っていきたいです。
家具を並べるときも視線の流れを考える。
見た感じが凸凹になるときは、絵を飾ったり植物を置くなど、これからの模様替えに役立つ内容ばかりでした。
自分の好きな色を知れたり、ワークがたくさんあってすごく楽しめました!!
わかりやすく気にせず質問もできる講座だったのがうれしかったです。
一回するだけでは納得できるモノではないと言われたのが安心できました。
新聞紙を使って家具やモノを配置をしてみて、模様替えをしてみたいです。
他の参加された方の考え方はとても参考になりました。
いつも明るく楽しくおしゃべりしてくださり、わかりやすいです。
私は使い勝手を重視しながら、見た目を考えたいです。
写真を撮って客観的に部屋の様子を見てみたいです。
●ルームスタイリスト1級認定講座を受講して
現在の部屋のテイストやディスプレイや物の位置を確認して、今の自分が気持ち良いと思えているかをよく考える。
今思う自分のイメージに沿って部屋作りに挑戦してみたい。
まだまだ学習したいので欲張ってしまいます。
ステキ心地よいの種はすごく育っています。
花を咲かせることができそうです。
これから自分の好きなものに囲まれた部屋を作りたい。
まだまだ思ったようにはできていないところもありますが、一つ一つできることからステキな種をまいていきたいと思います。
これから、ラグ選び、クッション選び、壁をオシャレにできる物を探したいと思います。
2級講座を受けてから自分の好きなテイストが分かりました。
家具の配置も(こういうのにしたらどうか)と頭の中でイメージすることができています。
1級では自分が色を重視していることもわかって、家の中の色合いも再確認したいです。
花、咲きました!!