おはようございます。
自宅のトイレが段々と出来上がってきました!

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。
福岡*おうち空間アドバイザーの吉開景子(よしがいけいこ)です。
実は先日までこんな感じでした。

タンクレスにしたので、元々収納があったところに手洗いを付けました。

手洗いボウルは、TOTOさんのショールームに伺った時に見た丸い形が気に入って
サイズが合うモノを探しました。
我が家のトイレは狭いので、手洗い場の奥行きも30cm程。
そのスペースに収まるモノはそう多くはありませんでした。
蛇口やレバーも丸い形で統一感を出しました。

手洗いボウルの下にタイルを敷くかどうか...
当初は反対していた家族がリフォーム会社での打ち合わせの時に
賛成したので貼ることに♡
10種類程あった中で、全員一致で青を選びました♪

ステンドグラスやエコカラット選びにもこだわったので、
かなりお気に入りの空間になりました♡


便器はタンクレスに♪

後は小物が付いたら完成です。
付いたらまた雰囲気が変わると思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
今日も心穏やかにお過ごしくださいね♡
吉開は普段こんなこともやっております。
