気になる家電製品の耐用年数

最近気になる我が家の家電製品寿命。

一般家庭と大きく違うのは...

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

福岡*おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

今日は激しい雨と落雷で不安定なお天気でした。

来週は台風も来そうなのでもう暫くは注意が必要なようです。

 

さて我が家の家電製品。

今年で10年を迎える冷蔵庫やテレビに一抹の不安を抱えております。

冷蔵庫はドアが閉まりにくくなってきております。

テレビは時々プツンと落ちて、またすぐ復活します(^-^;

6月引っ越し予定が9月に伸びたので、あともうひと踏ん張り頑張って欲しいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなところにもう一つ家電製品が使えなくなるモノが出てきました。

トイレの「ウォシュレット」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ10年で7回の引っ越しをしている我が家。

家にはウォシュレットが必要なので、引っ越し先に付いていない場合は購入しています。

ただ最近は引っ越しが多く、1、2年で引っ越すことが続き、付いているところと付いていない所とあるので厄介です。

 

付いている場合、使わずに押し入れに保管。

そうやって次の引っ越し先で使ったのが、前回の尼崎。

あの時はトイレの水漏れで引っ越し直後は大変でした。

結局何回か修理に来ていただき、使えるようになったのですがまた4カ月後と、そのまた7カ月後に引っ越し。

こんなに引っ越しが多いと家電製品の寿命が早くなってしまいます。

 

今はメーカーが家電製品の部品を取っておくのも7年程となり、以前とは寿命年数も変わって来ているようです。

現在の家でも使っていましたが、急に水漏れするようになってきました。

残念ですが、あと2カ月半ほどで必要なくなるモノにはお金はかけられません。

一度大きなモノを買ったらリサイクルのことも考えなくてはいけませんし...

以前メーカーの方に、

「家電製品は購入後設置したら場所移動しないことを前提に寿命年数を考えていますので、引っ越しが多いと全く変わってきますね。」

と言われました。

確かにそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になったので、主な家電製品の平均寿命を調べてみました!

 

テレビは主要部品であるバックライトの耐久性が寿命の決めてで、液晶テレビ、プラズマとも寿命は6~7年といわれています。

冷蔵庫の寿命は8~10年といわれていますが、15年から20年も稼働している冷蔵庫も多いようです。

洗濯回数の寿命は2500回~3500回ぐらい、洗濯機は7~8年が寿命だといわれています。

エアコンはコンプレッサーなどの精密部品が多いので、メーカーの見解では寿命は7~10年だといわれています。

家庭用掃除機はモーターの耐久性が寿命の決めてで、一般的に7~8年が寿命なのですが、ドイツのミーレ社は耐用年数20年の掃除機を販売しています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの家の家電製品は、平均寿命と比べていかがでしょうか?

比べてみるのも楽しそうです♪

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

明日も皆さまにとって幸せな一日となりますように♡