お役立ち情報~ブログ~

年末のご挨拶~感謝~

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

気がつけばあっという間に、今年も残すところあと一日となりましたね。

 

皆さまにとって、2016年はどんな一年でしたか?

 

 

eb093815da12bf0ee4046184698337ac_s

 

 

私にとっては忘れられない、「スタートの年」となりました。

 

 

df534f653ba8ee60a7e76c60f2a2d5b2_s

 

 

3月にルームスタイリスト・プロとなり、本格的にお仕事を始め、たくさんの方との出会いと学びがありました。

 

以前は、人前に立って話し出すと緊張のあまり頭の中が真っ白になっていた私が講師をしているなんて...

 

一年前には全く考えられないことでした。

 

 

そして...

 

岡山という土地にも、やっと馴染んできたなぁと感じています。

 

 

15050407_674201189407374_1014432903_n

 

 

2017年はもっと皆さまのお役に立つ情報をお届けできるよう、更にパワーアップしていきます。

 

新しいイベントも計画中ですのでお楽しみになさってくださいね。

 

詳細が決まり次第ご案内させていただきます♡

 

 

img_1719

 

 

新年は5日よりお仕事を始めます。

 

来年もたくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

img_1718

 

 

2017年が皆さまにとって良い年でありますように♡

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

無料ステップメール講座のご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

 

今日は、無料ステップメール講座のご案内です♪

 

倉敷ぐらしのネーミングアーティスト・横山麻衣子さん に伴走していただいて、やっとこの日を迎えることが出来ました( *´艸`)

 

 

「いつでも、どこでも、理想のお部屋をうみだすわたしになれた7つの学び」では、

 

ご自身で『理想のお部屋』をつくってもらえたら、とっても素敵だなあ!」という想いから書きはじめました。

 

 

 

わたし自身転勤族の妻として、引越し回数9回を数え、

 

「いつ引越しになるかわからない」

「賃貸という制限のある状態」

 

というなかで、理想のお部屋づくりをした経験があります。

 

 

a10e854a-e93a-4ac9-984f-021d5b9bbb17

 

 

こちらの無料ステップメール講座は、

 

・これからマイホームを建てたり、リフォームの予定があるので、「理想のお部屋づくり」のコツを知りたい方。

・転勤族や賃貸暮らしなど制限のあるなかでも、自分らしいお部屋をつくりたい方。

・居心地が良いお部屋をつくりたい方。

 

という方に、とくに参考になると思います。

 

 

 

わたしが、「理想のお部屋づくり」という夢を叶えることができたのは、※ルームスタイリスト講座1級・2級という講座を受講したからです。

 

 

※ルームスタイリスト講座とは:

 
日本初の模様替え講座です。

 
インテリアの知識をお伝えするのはもちろんですが、たくさんのワークを通して自分の好みに詳しくなり、

家に帰って、すぐに模様替えをはじめたくなるワクワクする内容です。
 

 

 
この無料メルマガでは、わたしがルームスタイリスト講座でどんなことを学び、どうお部屋が変化していったかということを通じて、
「理想のお部屋づくり」のコツをお届けします。

 

「理想のお部屋づくり」って、とっても楽しいんですよ!

 

 

15049752_674200872740739_491042632_n

 

 

「理想のお部屋づくり」のコツを知りたい♪と思われる方は、

コチラから ↓↓↓ ご登録をお願いします♡

 「いつでも、どこでも、理想のお部屋をうみだすわたしになれた7つの学び」

 

痒いところに手が届く♪無印良品のボトル用ブラシ

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日はとても寒い一日でしたねー。

 

夜には茨木県で震度6弱の地震。

 

夜に起こる地震は、恐怖が増すことと思います。

 

余震が続いているようですが、早く収まるといいですね。

 

 

 

今日は、「使うたびにコレいいわ~」と思う、無印良品のモノをご紹介しますね( *´艸`)

 

 

実は昨日も使ったんですが(笑)

 

 
隅まで洗えるボトル用ブラシ 大 (画像はお借りしました)
 4547315252701_02_4001

 

 

こんな感じで使います👇(画像はお借りしました)

4547315252701_06_4001

 

 

この上のブラシの当たる部分、ボトルの口の部分は、直角のブラシでないと上手く洗えませんよね!

 

本当に良く考えられた商品だなあと思います。

 

 

まさしく

 

「痒いところに手が届く♪」

 

 

396514

 

 

昨日もこのブラシを使ってボトル掃除しましたよ。

 

実は、無印良品ツアーでも密かにオススメしている商品でもあります( *´艸`)

 

 

掃除も順調にピカピカになると嬉しいですよね♪

 

無印ツアーは来年も開催いたします。

 

皆さまのご参加お待ちしております♡

 

 

 

娘との恒例行事

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

我が家では、毎年娘と一緒にクリスマスケーキのデコレーションをやるのが恒例になっています。

 

img_1699

 

お料理が楽しい♪と思ってくれるといいなあと思って♡

 

今年はクリスマスに帰省していたこともあり、やっと今日楽しみました♪

 

完成したのがコチラ  👇

img_1701

 

今年もフルーツたっぷりのケーキとなりました(╹◡╹)♡

 

作ったもののお腹がいっぱいで食べれず( ;∀;)

 

明日のお楽しみとなりました…

 

 

明日こそ、年賀状に取り掛かろうと思います!

 

この時期までずれ込んだのは初めて。

 

本来ならばすでに出し終えていないといけない時期ですね(;ω;)

 

b8d7209d93ec5c417f6557274cc94e2e_s

 

明日こそ、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

皆さまもこのお忙しい時期、体調管理にはじゅうぶんお気をつけくださいね。

 

 

 

 

 

ゴミ箱は持つ?持たない?論争勃発

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

先日実家に帰っていて、ごみ箱が一つもないことに気がつきました。

 

724a9bf914eb2ad5a731962a83d609cd_s

 

不便かなと思っていたらそうでもない(笑)

 

ゴミ袋をキッチンの扉に掛けて、その中にポイポイ捨てていく。

 

ゴミ箱がないと掃除もなくなり、いいことの方が多いようです。

 

 

 

わが家のゴミ箱は三つ。

 

 

キッチンとリビング、子ども部屋に一つずつ置いています。

 

そのどれもが小さめ。

 

子ども部屋のゴミ箱は机の上に置いて、付けているビニール袋がいっぱいになったら子どもが自分でキッチンのゴミ箱に捨てています。

 

dscn7884

 

リビングのゴミ箱は、個人情報が書かれた書類専用。

 

dscn9943

 

いっぱいになったらシュレッターに掛けています。

 

子ども部屋とリビングのゴミ箱は無印良品のモノ。

 

サイズや使いやすさ、見た目も重視して選んでいます。

 

 

キッチンのゴミ箱がいっぱいになったら、中にセットした白い袋ごと岡山市のゴミ袋に入れてベランダでゴミ回収日まで保管。

 

どうやら私は、個人情報が洩れるのが嫌なのだとやっと気がつきました(゚Д゚;)

 

だから直接ゴミ袋にゴミを捨てずに、ひと手間かけているんですね。

 

 

 

ゴミ箱を置くか置かないか?!

 

 

最近お客さまのお宅に伺うとゴミ箱がないお宅も多く、考えさせられます。

 

 

なるべくモノを持たない暮らしが理想の私。

 

いつか我が家もゴミ箱がなくなる日が来るのかな?

 

fe8bedcb8093462de4b49a92b08496c9_s

 

なんて日々考えています。

博多土産によく買うモノ

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日の午後岡山に帰ってきました🚄

 

今回は3泊4日と短かったのでバタバタしていましたが,10年ぶりの再会があったり、フグのフルコースを食べたりととても充実した博多滞在でした。

 

やっぱり博多は、食べ物が美味しく人も温かいですね~( *´艸`)

 

 

274122b394996dcc766774e82f1bdf0e_s

 

 

今日は私が、地元博多で毎回買うお気に入りのお土産をご紹介しますね。

 

・「茅乃舎のだし」

 色んな種類がありますが、やっぱり使いやすくてピカイチです♪

 

・福太郎の「めんべい(プレーン)」と「めんたい味のかりんとう」

 写真には載ってないのですが、めんたい味のかりんとうがなかなかに美味しいのです( *´艸`)

 

 

img_1659

 

どちらもインターネットでも買えますので、ご興味のある方は一度ご覧になってくださいね!

 

茅乃舎           

福太郎の自信まんまん通販  

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

今日はクリスマス当日♡

 

img_1518

 

皆さまどうぞステキな夜をお過ごしくださいませ。

 

今年のクリスマス

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日はクリスマスイブですね🎄

 

img_1569

 

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

私は久しぶりに福岡でクリスマスイブを迎えています。

 

実は今日は実母のバースデイ🎂

 

この時期に一緒に過ごすことは滅多にないので、これから美味しいものを食べに出かける予定です。

 

先ほどプレゼントを渡したらとても喜んでくれました。

 

img_1612

 

クリスマスイブがバースデイなんてステキだなぁと思います♡

 

 

今年の福岡の街のイルミネーションもとてもキレイです♡

 

img_1642

 

img_1641

 

皆さまもステキな一日を過ごしくださいね。

 

1月の模様替えレッスンのご案内

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今日は、1月の模様替えレッスンのご案内です。

 

 

♣️1回目  理想の私、理想の部屋、理想の暮らしを描こう♪

「あなたの夢を現実にする!ビジョンマップ講座」

日時: 1月13日(金)

10:30〜12:30

場所: 講師宅(岡山市北区)

 

15271693_684769608350532_264660171_o

 

♣️2回目  まずは模様替えのイロハについて学ぼう♪

「初心者の方必見!インテリアコーディネートのきほん」

日時: 1月11日(水)

10:30〜12:30

場所: 講師宅(岡山市北区)

 

15300736_684769775017182_6181810_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♣️3回目  自分の好きな色を知って部屋づくりに活かそう♪

「配色マジック!効果的な色の取り入れ方」

日時: 1月18日(水)

10:30〜12:30

場所:講師宅(岡山市北区)

 

15282084_684769955017164_820675131_n

 

♣️4回目  あなたは使いやすさと見た目、どちらを優先する?

「コレを押さえよう!簡単お部屋のレイアウトの決め方」

日程:  1月19日(木)

10:30〜12:30

場所:  講師宅(岡山市北区)

 

15310467_684770078350485_2094629853_n

 

♣️5回目  コツを掴めば、ぐっとオシャレ度アップ♪

「小物の使い方と効果的な見せ場の作り方」

日程: 1月30日(月)

10:30〜12:30

場所: 講師宅(岡山市北区)

 

15301314_684770801683746_874417498_n

 

・受講料   1回  120分   5,000円

5回前納の場合   22,500円

 

・受講後、インテリアをはじめ、理想の暮らしについて何でも相談できる1カ月間のメールサポート付き(希望者には電話相談もあり)

 

・また5回全てご参加いただいた方には特典として、受講後に開催いたしますカフェ茶話会にご参加いただけます(ご自身の飲食代のみお支払いください)

 

毎回楽しくすぐに取り入れられるワークをご準備しております。

 

日程の合わない方はお知らせいただければ調整いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

皆さまのご参加お待ちしております。

 

 

 

整理収納アドバイザー検索サイトのご紹介

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

今年もあと10日ですね。

 

 

b63789ffacdf9bdde948ec38ac8ab1c5_s

 

今日はこれからお片づけをプロにお願いしたいけど、誰に頼んだらいいのかしら?とお考えの方にお知らせです。

 

 

岡山の整理収納アドバイザーの方が掲載されているサイトがあるんです!

 

岡山の片付け・整理・収納アドバイザー

 

全国の整理収納アドバイザーの方が載っていますので、一度気になる方を検索してみてはいかがでしょうか?

 

岡山県欄には、私も掲載していただいてます♪

 

0a9317c4d82e4b60bc2f6b4671c73fe0_s

 

 

メルカリデビューしました

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

岡山おうち空間アドバイザーの吉開景子です。

 

 

昨日は、整理収納アドバイザー仲間の堀井紘子さんが開催された、「すぐに始めるメルカリ講座」に参加して来ました。

 

堀井紘子さんのホームページはコチラから☜

img_1540

 

 

・処分するにはもったいない

・まだまだキレイだから誰かに使ってもらえると嬉しい

 

そんな方には、メルカリは気軽に始められる一つのツールだと思います!

 

 

今回私は子どもの服を出品しました。

 

 

img_1541

 

 

参加された方の中には講座中に落札される方もいらっしゃって、皆で盛り上がって楽しい時間でした♪

 

 

img_1543

 

 

片づけでお客さまのご自宅に伺うと、手放すモノの中にまだまだ使えるモノをたくさんお持ちのことが多いです。

 

処分するには抵抗があっても、誰かに使って貰えるならば手放しやすいこともありますよね。

 

私もこれからメルカリでモノとゴミをもっと減らして、上手にリサイクルしていきたいと思います♪

 

 

img_1544